あのころ・・・「譜久村、降りといで」と、つんく♂さんに呼ばれたあの日から変わったふくちゃんの人生
さぷらいず(サプライズ)は突然でしたね
めんばー(メンバー)になって、すぐに大きな災害で活動自粛。
がんばろう!そんなタイミングのデビュー曲「まじですかスカ!」のふくちゃんは可愛かったなぁ。
さゆを助けたフクムラダッシュから9年も経つんですよね。
め(目)が覚めるような瞬間でした。
たのしいことも辛いことも含めて9年に渡り、リーダーを務めたふくちゃん。本当にお疲れさまでした。
あたりまえじゃない日々を好きという想いで繋いできたふくちゃん
なにがあろうとハロプロが好きな気持ちはきっと誰よりもある人
た(多)趣味なのもまたふくちゃんですよね。アンパンマンやゲームにエレベーターのボタンまで。あれからボタンの押しごごちを気にするようになりました(笑)
のんびり屋なところもあるイメージだけど
これがしたい!って大きな夢もあるんだろうなって、以前のインタビューを見て思った。
とにかく面白いってわけじゃない。だけど中身がちょっと少年ぽいところは見た目とのギャップが激しいふくちゃんの面白いところでもある。
を(お)にいちゃんの影響もきっとあっただろうけども。
ま(マ)リオカート8DXをプレイするふくちゃんはそんな感じに見えましたね
ずっと思ってることがあって、これは皆さん思ってることでしょうけどマジで歌の安定感ですよね。
かしょう(歌唱)している場面はめっちゃ安心して見ていられる。
ん~、なんていうか本当に凄いことを普通にこなしてる感じがふくちゃんの圧倒的存在感なんだろうなって思う。
がんばってきた結果が今のふくちゃんを作り上げてる。だから凄い。
エンディングはどんな風に迎えるのかなぁ・・・
たのもしい後輩たちはどんな言葉をふくちゃんに送るのか・・・

前夜祭も気になるし楽しみだ。
最後に、、、
ふくちゃんが今までもこれからもビューティフルエブリデイでありますように。
- 関連記事
-
スポンサーサイト