なんか話さないといけない空気を感じてきてるんですよね;;
1月6日発売の11thシングル「SHOCK!」について。
ご存知のとおり、21日のよみうりランドイベントで新曲が披露されました。
それがちょっとした騒動になっていますね。
新曲が愛理ちゃんの1TOP状態。
僕はイベントに行ってなかったので掲示板等で知ったんですが、そりゃ驚きはしましたよ。
盗聴音源でとりあえず聴いてみたら、確かに最初から最後まで愛理ちゃんしか歌ってないという;;
他のメンバーはユニゾンという扱い。
それを聴いた愛理ちゃん以外のメンバー推しの方、そして愛理ちゃんの推しからは「やりすぎなんじゃないか」という意見が多数飛び交っている状態。
自分が愛理ちゃんを1番好きでも今回の件に関しては素直に喜べるものではなかったです。
もちろんカラーもです。
カラーの変更がなければここまでの騒ぎにならなかったような気も・・・。
℃-uteにはメンバー全員を好きなファンが多い。
もちろん好き具合に多少の偏りはあるだろうが、基本全員を好きなのが℃-uteファンでしょう。
5人になったことで他のメンバーにも少なからずチャンスはあると感じていたファンの予想を見事に裏切ってしまった事務所。
一体何がしたいのだとファンが思うのは当然あってしかりだと思う。
不安になるのも分かる。
色んな意見があるでしょう。
1000人の人間がいれば1000とおりの意見がある。
意見を出し合わなければ意味がありませんからね。
個人的に思ったことだが、せめて2番をちっさーに歌わせるぐらいしていたらここまで責められることは無かっただろう。
まぁ、それでも残った3人のファンはショックを受けていただろうが・・・。
露骨すぎたというのが今回の混乱の1番の原因。
落ち着くまでには時間が掛かるでしょう。
愛理ちゃんの性格を考えれば、今回のようなパート割りはメンバーに申し訳ないという気持ちもあるでしょうね。
でもメンバーは事務所やらプロデューサーの決めたことには当然逆らえません。
すべては事務所が決めたことなんです。
このタイミングでこの曲を発表したのはタイミング的に悪すぎるんではないか?
そう思ったこともあります。
ですが、今しか無いとも言えるのでは?
思い出してみましょう。
℃-uteのメジャーデビュー曲は何ですか?
「桜チラリ」ですよね。
それじゃその時どういうパート割りになってましたか?
まともなソロパートは愛理ちゃんだけじゃなかったですか?
確かそのときもずいぶんと色んな意見があった気がする。
今と状況が似てるような気がします。
要は1度原点に戻ったと考えることもできなくはないはずです。
そりゃ今回の方があまりにもって感じはすごくしますが。
ショックなことは過去のハロプロでは何度もあったことなんですよ。
例えばファンの間で呼ばれていた「ハローマゲドン」という事件。
その当時人気だったタンポポ、プッチモニ、ミニモニ。のメンバーを一新するというとんでもない改革を行ないました。
ものすごい批判がありました。
結果、ユニットは自然消滅。
そんなことをするような事務所なんですよ。
だからこれはまだ良いほうだとも無理矢理考えられるわけです(苦笑)。
・・・あれっ?
そもそも待てよ。
参加した人はともかく僕を含めた非参加者の皆さんはダンスを見てないですよね?
参加した人だけが新曲の全貌を知ってるんですよ。
カラーについてもそう。
なっきぃの青も青というよりは青に近いエメラルドグリーンだそうです。
ちっさーの青とは全然違うものらしいです。
結局のところ非参加者は文字での情報でしかない。
想像でしかないんですよ。
すべてを見たファンが堂々と意見を言うのは間違いではないです。
ですが、参加していないファンが盗聴音源やレポだけですべてを決めるのは間違いなのではないかと個人的に思います。
だから自分は今すぐに何かを言いたいとは思わないです。
それに11位から20位までの楽曲はソロで歌ったりしたそうじゃないですか。
そのあとにあの新曲が披露されたということは、ソロパートが少ないメンバーに対して、そしてファンに対してのスタッフさんの配慮だったのではないかとも考えることができます。
それはちょっと都合良すぎかな?(苦笑)
はっきり言って今年あったことを思い出せば今回のようなことはまだまだ小さなことにすぎないんです。
Tシャツの色が変わってもメンバーが変わったわけじゃありません。
今すぐには無理かもしれないけど慣れるしかないんです。
大好きなのは色?違うでしょ?
舞美ちゃんが好きで、なっきぃが好きで、愛理ちゃんが好きで、ちっさーが好きで、舞ちゃんが好き。
そこがすべてでしょう?
新曲だってこれがグループとしてのラストシングルじゃないでしょ?
ラストだったらそりゃ文句の1つも言いたくなるけどね。
℃-uteはまだまだ歌い続けるんです。
その間にちっさーがセンターになったりすることもあるかもしれません。
つ~か1度は見たいんだよね(笑;)。
あとはキューティーガールズがセンターとか。
今回の曲ですべてが決まったわけじゃないです。
まだ活動期間はあるのだから急ぐ必要はないんですよ。
なのに売り上げが減るだとか大げさだし先走りすぎ。
決め付けは良くないでしょう。
何を根拠に言ってるの?って感じですよ。
ホント最近好きになったファンも周りの方々に振り回されないように!
好きなら好き。それで良いんです。
℃-uteはこれからも℃-uteなんです!

・・・というわけで今はジャケ写やアー写が楽しみな管理人。
あとはPVも来月下旬には配信されるでしょうね。
あの曲のダンスがどういったものか、どんなPVになるかが気になります。
イメージ的に赤とか?いやいや黒か?メイクも濃いめか?
いやぁ色んな妄想をしちゃいますね。
でもその前に℃-uteの日のDVDが今日か明日届くんですよね。
これすごい楽しみなんですよ!
早く見たいなぁ。
もう1つ情報を。
と思ったら長文になり過ぎてますね。
駄文で申し訳ないです。
なっきぃの写真集のカメラマンさんは・・・
くわしくはこちらから→
Wonderful★Stars
- 関連記事
-