アイスクリーム USTREAM好きさ~(←いきなり何 爆)
僕の世代でもない榊原郁恵さんの名曲をちょっと変えて歌ってみました(笑)。
昨日(19日)、渋谷CCレモンホールで行われた昼公演のライブがなんとあのUSTREAMでライブ配信されましたね。
僕も観れましたよ。
パソコンが落ちないかすごく心配でしたけど、なんとか最後まで観れました。
どんなトラブルがあったのか知らないけど、開演時間が大幅に遅れて2時35分すぎから始まりましたよね。
視聴者数は3200弱。
多いのかどうなのかいまいち分からないですけど、いっぱい観てたみたいでなにより。
ダンススペシャルとは聞いていてもレポを読んでも当然ダンスまでは伝わらんわけで・・。
今回のライブ配信はホント事務所GJ!です。
マジでありがとサンキュートですよ。
このおかげで地方ファンも観れたというのが実に良いことです!
ライブのほうですが、メンバー紹介の場面はホントかっこ良かったですよ。
カッコ良かったといえば、やっぱりダンスメドレー。
あそこだけ口パックーだったんですね(たぶん)。
違ってたらすいません。
でもダンスをメインにしたメドレーだったので特に口パクだからどうだっていう気はしなかったです。
とにかくダンスのキレキレさとメドレーのために作られたダンスがすごくてすごくて。
メドレーの繋ぎ方もまた超が付くほど良かったですね。
画質が悪くてもなんとなく分かるもんです。
鳥肌もんでしたね。
特に愛理ちゃんの「SHALL WE LOVE?」がめっちゃイイ!
ちょっとばかし感動しましたよ(笑)。
そしてライブを観たことでツアータイトルがなぜ「超占イト!!」だったのかが分かりました。
2つの意味が隠されてたんですね。
・・・そう考えるとつんく♂さんらしいネーミングセンスだな(爆)。
モニターが2つあった理由もあのコーナーでよく分かりました。
そのVTRコーナーに登場した5人組ですけど、あれホストじゃなかったんですね(笑)。
前ツアーでいきなり自己紹介してたのも、夏秋ツアーのための複線だったのかも。
おかげですんなりその5人組の世界観に入ることができましたよ。
静止画マンガみたいで面白かったです。
陸人の扱いが・・・(笑)。
もちろん元メロンの村田さんも良かったですよ(笑)。
ちっさーが途中はけてたときありましたね。
僕がちょうどよそ見したときなんで、何があったのかは分からなかったんですけど、自分のソロパートの数秒前に帰ってきて歌ったときはなんか「おぉ~」って思いました(笑)。
これがプロの戻り方なんだなと←
そして占いで決まったというCジャンプがところどころで出てきて面白かったです。
画質も悪いし、多少のタイムラグはあったものの、それほど気にせず観れましたね。
だって今までこんなことなかったんですから、観れるだけ得なんですよ。
それが在宅ファン(ヲタ)なんです。
ちょっとしたことじゃ落ち込みはしないですね。
それに固定カメラだから常に全体のダンスを観れて分かりやすかったですしね。
普通じゃ絶対あんなアングルで観れないし(笑)。
また舞ちゃんはなっきぃにチュ~してましたが、案の定ちっさーは嫉妬してるみたいですね(笑)。
ちっさー可愛いなぁもう(爆)。
こうなるとDVDで観たくなってくるんですよね。
絶対良いですもん今回のライブ。
(なにげに昨日の夜公演がDVD収録らしい。)
スタッフさんありがとうございました!
℃-uteの皆さんおつカレーライス!!(笑)
今日はそんな気分です。
- 関連記事
-