ひさぶりのソロイベ来ましたね。
しかもちっさーソロイベは誕生日当日。
大変なことになりそうですね。
http://www.up-fc.jp/helloproject/news_Info.php?id=2263桃色スパークリングのジャケ写が公開されましたね。

ポップでシュワ~ですね。
初回Aはまさに桃色のスパークリングがシュワ~となっていて、愛理ちゃんは℃センターという実に分かり易いものになってますよね。
個人的にジャンプした瞬間の写真を心の中で熱望していたので嬉しいです(笑)。^^
ポケモー情報によるとDVDにはDance Shot Ver.が収録される予定。
もち買います!
初回Bはよくある分割ジャケ写。
何持っているかは分からないけど、タイトル文字がオレンジなのは分かりました←
DVDにはClose-up Ver.が入っているようです。
もち買います!
通常版は雰囲気がモーニング娘。の「みかん」っぽいですね。
実にカラフルでCDショップ店員さんは「Everyday、カチューシャ」の横に置いてくれればAKBのファンの子も絶対に気になって手に取り、見ちゃいたいぐらい目立つジャケ写になってるんじゃないでしょうか。
「こちらにも可愛い子はいますよ~~。」って感じでね(笑)。
買うか考え中。
大きなジャケ写が公開されたらまた記事にします。
続いてはアーティスト写真。

目にシュワ~とくる色使い(>_<)
てっきり桃色だけかと思いましたよ(笑)。
いかにも都会的な衣装ですよね。
僕の地元ではまず見ないファッションです。
オシャレな人はたまに見かけますけどここまでハデじゃないんで。
地元であんな子いたら浮きますw
続いては個別アー写。

舞美ちゃんはイメージカラーの赤だらけ。
今までの舞美ちゃんのイメージにはない活発さ溢れるものになっていますね。
キャップなんてシングル史上初じゃないでしょうか?
「このままローラーブレードでスイスイ移動しちゃいます!」みたいなイメージが僕の中にあります(笑)。
舞美ちゃんなら普通に似合いそうだし出来そう。

脚!←
まずはそこでしょう(←えっ)。
前作は2つ衣装がありましたが、そのどちらともスカートではなくショートパンツ。
なっきぃは℃-uteでも1番じゃないか?ぐらい脚の露出度が高いんですよね。
脚見せはスタッフさん一押しなんでしょうか?(笑)
まぁ、脚長いし細いから様になるんですよね。
若いうちぐらいですからどんどん出していってほしいし、そろそろ写真集が見たいところ。
上から下まで黄色を中心にまとめてますが、特にリボンがキュート。
なによりサイドポニーテールがいいですね。

愛理ちゃん。
こりゃまた青と赤ってすごいですね。
舞美ちゃん同様、今までの愛理ちゃんのイメージとは違ってますね。
なんだろ・・・そうか、前髪の分け方が逆だから違うんだなぁ。
僕が髪を分けたところで何も変わらないけど(爆)、そこはやっぱり女の子ですね。
頭に付いているのってもしかしてカチューシャでしょうか?
発売日といい、楽曲といい、あのグループを意識しているようにしか思えなくなりますよ(笑)。

ちっさーはこりゃまたキュートなピンクで。
ブログで言っていたとおりでしたね。
花柄のスカートも可愛いんですが、腰回りが太く見えるのがもったいないですよね。
ちっさーも十分すぎるほど細くなっているはずなのに、アー写だけだとそう見えちゃって。
・・・そもそもみんな細いから余計そう見えちゃうんでしょうね。
5人のなかでは1番好きな感じの衣装ですけどね。

ぱすてるんるん萩ちゃん!
「何言ってんだこの大人はw」とお思いでしょうが、個人的にパステルカラーが好きなんですよ。
加工画像でもパステルをよく使いますし。
すごい好きとかではないですけど(笑)。
花柄好きでもあるので舞ちゃんの衣装も結構好きです。
やっぱりあれはカチューシャなんでしょうか?(笑)
今回のアー写見て思ったのが、アメリカの教育番組っぽい衣装だなぁと。
根拠はありません(汗)。
・・・そっかこれアレですね。

Jelly beans!
長いうえにこんなオチみたいな終わり方でどうもすいませんでしたm(_ _)m
スポンサーサイト