シングルV「桃色スパークリング」が金曜日にやっと届きました。
天気が悪い時はこうなっちゃいますね。
記事にするのは近日になりますけど前作同様、収録分数が長くて見ごたえがありますよ!
合計31分もあって、メイキングだけでも23分ありました。
でも意外と書くことは少ないかも。。
なるはや書くつもりですけど、どうなるかは分かりません。
・・・なっきぃが6月4日のブログで使ってた言葉「なるはや」って分からん人には分からんのでは?
ほとんどのファンは分かってるでしょうが、一応説明すると「なるべく早く」の略でございます(笑)。
ナカジマさんのブログもなるはや復活するといいですね~。
土曜には会報が届いてました。

久しぶりの会報はちょっとだけ紙の質が変わってました(笑)。
さらにmemewも届きましたよ。
本日はDVDマガジンVol.20シリーズ最終回、

先生とともにエンディングトークをするんですが、ここで先生が今さら℃-uteの名前の由来を聞いてきて、℃-uteを困らせます。
ちっさーが代表して説明してたんですけど、いかんせんただでさえ覚えづらい由来なので上手く説明できませんでした(笑)。
一方オーコメでは・・・。
ちっさー「℃-uteのねぇ、グループの由来難しくない?」
なっきぃ「なんか色々混ざってるからね。 温度にね、ちゃんと調和しないとね。」
メンバー「うん。」
つんく♂さんが聞いたら悲しみますよ(笑)。

ここからさらにひどく露骨な質問をしてくるんですよね。
会話の流れで舞美ちゃんに対して「アイドルって儲かってるんだなぁ!」とお金の話をしてきて、メンバーもなんとなく表情が引きつってましたね。
特に舞ちゃんなんかはもう「えっ?そんなこと聞いちゃうのこの人」みたいな顔でした(笑)。

先生のコメントが微妙だったので撮り直すんですが、ここでついにネタばらし。
「やじーのテンションめっちゃ高かったねw」とオーコメでなっきぃが言ってたように℃ッキリと知った瞬間の舞美ちゃんが1人バタバタしながら最終的になっきぃに抱きついてたんですよね。

それを見て思ったんですけど、舞美ちゃん子供みたいにテンションがおかしいなと(笑)。
抱きつかれたなっきぃ体のほうは大丈夫だったかななんて(爆)。

そしてここから舞ちゃんのマシンガントークがw
「割りばし(ホントは割りばしじゃないけどw)が割れたじゃないですか。あたしよくドッキリのテレビがあるじゃないですか。それを思い出したんです舞。笑えてきちゃって段々w めっちゃ先生怒ってるしどうしようと思って、とりあえず千聖のここにあるテープ(名札)でごまかして笑うの隠したり(←聞き取れなかったです^^;)超頑張ったの舞。」
ちっさーも、「めっちゃね、℃ッキリなんだとしたら色んなのいじったら怒られるだと思って、ねぇ!ホントにいじくんないで!お願いだからぁぁ!!」
と興奮気味でしゃべってましたね~。
ちさまいの勘の良さとは対照的に舞美ちゃんほど騙しやすい人はいないと思ったのは僕だけじゃないかと(笑)。
舞美ちゃんには本当に詐欺とかに気を付けてほしいと思う^^;
おそらく催眠術もかかりやすいタイプでしょうね。どーでもいい話だけども←

先生が1度出ていってしまったときにカメラマンさんが言った「ちょっとどうなってんだよ!」は本当に怖かったようで、特に舞ちゃんは男の人が怒ると怖くてすぐ泣いちゃうタイプだとオーコメで言ってました。

そして有名な塩や烏骨鶏の卵も嘘だったと告げられたときの愛理ちゃんのショボーン顔は本当に落ち込んでるのかな?と思わせるものでした(笑)。
たぶん頭の中で整理するのに数秒かかったんだと思うんですけどね。

ピョンピョンしながら「あれ美味しい卵でしたよ!」とか「あの卵は美味しかった!!」と何度も訴えてました。
愛理ちゃんはホント食べることが好きなんだなぁと改めて思いました(笑)。
ホント必死な感じだったのでw
このあとも数分間トークは続いてるんですけど、全部やるとなると大変なことになるのでここまでにしときますw
かなりはしょりながら書いていきました今回のシリーズ。
もっと簡潔に上手いことポイントを抑えて書けたらよかったです(汗)。
普段見れないあんな表情が見れたっていうことを考えれば面白かったかなと思いますね。
特に舞ちゃんのプライスレスな表情は今後見ることはないでしょうしね(笑)。
ところで先生はなんでチャイナ服だったんだろ?w
スポンサーサイト