Buono!の「夏ダカラ!」オリコンデイリー4日目は16位。
売上もあまりいいとは言えなさそうで1万を割る可能性もないわけじゃない感じです。^^;
う~ん・・・これは厳しいですね。
1枚目はあれだけの楽曲と全曲インストまでやってくれた。
それはすごく良かったんですよ。
ところが2枚目になった途端に従来のゼティマ式になってしまったのは非常に残念です。
カップリングのインストが入らなかったのはちょっとショックでした(苦笑)。
ライブの演出が素晴らしいだけになんだかもったいないよ・・・。
さて、今日はちっさーソロライブDVDVol.2の続きになります。
消失点が終わったところでMCに入り、ちっさーが女の子っぽくなった話をオーコメでしていたわけですが、あの人が登場するやいなや桃子ちゃん二度見するかのごとく「えっ?えぇえぇぇ~?!」と驚いてましたね。
知らなかったということなんですかね。
Buono!ライブに参加できなかった人がちっさーのライブにサプライズゲストで来るっていうんだから贅沢なんてもんじゃない。
宇多田ヒカルやドリカムなど有名アーティストのコンサートでギターを演奏しちゃうすごい人が今まさにここにいるって普通じゃあり得ませんよね。

当然桃子ちゃんも驚くわけでして、絆の深さを譲らない2人が「こっちは5m」だとか「こっちは500mあるから」と小さな争いを繰り広げていたんですが、「こっち無限大にあるからw」というちっさーの一言で桃子ちゃんは負けてしまってました(笑)。
桃Tすら着なかったのに岡Tを着ちゃっててこのときだけは“千聖の潤子さん”状態でしたね。
●Best Friend(Acoustic)
アコースティックはほぼ自分の声のみがお客さんに伝わるだけに歌唱力がないことには出来ないものですよね。
去年のANNEXイベで舞ちゃんも歌いましたが、ちっさーが歌う「Best Friend」もいいですね。
泣いていた人もいたらしく本人もつられ泣きしそうになったとのこと(笑)。
そんないい雰囲気のときに桃子ちゃんは「ももちの笑顔に~♪だって今wうふふふふふふw」と替え歌にして割り込むんですよ(笑)。

●カントリーロード
ちっさーも話してましたが、オーディションで歌った曲なんですよね。
オーコメではちっさーがカブトムシを獲りに行く話になり、なんと桃子ちゃんもカブトムシ獲りが夏の恒例行事だったらしく「えっ?!マジで?!」とちっさーもかなり驚いてました。
桃子ちゃんは3年か5年ほど前から幼虫も獲ってたらしく、カブトムシは最近とのこと。
半分は弟の影響っぽいけど。
2人ともすごいですねw
自分の住んでるところってカブトムシすら縁がないぐらい自然が少ないので触る機会もありません。
まさか桃子ちゃんまでとはこの2人で今度ハロチャンの企画としてカブトムシ獲ってくるなんてどうだろうか?
もちろん大きさ勝負でw
で、オーディションの話で盛り上がるんですが、ここでちっさーが「特に雅ちゃんが可愛くて」と桃子ちゃんを挑発していて、さらに梨沙子ちゃんや茉麻ちゃんも可愛いかったことを言うもんだから、桃子ちゃんまた怒ってしまって今度は2分間しゃべりませんでした(笑)。
ただ、喉を休ませたいだけらしいけどw

●涙の色(何の曲の次だか思い出せないちっさー 笑)
本来はアップテンポな楽曲であり、ダンスナンバーのこの曲。
高音部分もよく出ていたと思うし、1番ちっさーの声に合っていたかなと。
オーコメのこと話そうとは思ったんですが・・・
次回に続きます。

【℃-ute公式ブログ 7月23日UPのちっさーブログ】
お台場でのイベントのセトリ見ましたが、可愛い曲で揃えましたね。
嬉しいのが「暑中お見舞い申し上げます」を歌ってくれたことですよ。
個人的に嬉しいのと、キャンディーズ世代の方が少しでも足を止めて聴いてもらえる曲というのもあったと思うので、いい選曲だったと思います。
それにしても新曲衣装のブーツはゴールドなんだなぁ。
℃-uteの衣装担当はゴールド好きですね~。
スポンサーサイト