
真正面から見ると完全にゾンビでしたね。
なっきぃってこういう役も結構似合うのかもw
それぐらいサマになっているメイクだなと。

【中島早貴アメーバオフィシャルブログより】
台本の羊には何か意味があるのかな?
偶然にも℃-uteと同じ数の羊がいるみたいだけど(笑)。
ハロメン出演映画というとホラーばかりで飽きちゃうのでたまにはコメディータッチのホラーもいいですよね。
あれだけ大人数のゾンビを連れてるってことはあれやるんじゃないですかね。
パロディってことで定番中の定番のあれを。
マイケル・ジャクソンの「スリラー」をやっちゃうんじゃないかと。
コメディーってことはそういうことでしょ!(笑)
http://youtu.be/_G9sVc9yVHQなっきぃはダンスのキレもいいからあのダンスもなんなくこなせるでしょう。
で、エンドロールでゾンビと一緒に「世界一HAPPYな女の子」を踊ると。
そういうの期待したいですねw
Kawaiigirljapanチャンネルで℃-uteのコメント動画が配信されてました。
http://youtu.be/d_6pOsLxHmE
HAPPYなGIRLだと思う子を「せーの」で指さすんですが、愛理ちゃん自分に指してましたねw
その愛理ちゃんはボソッと「自分にw」と言いながら両手をパチン!とひとりで笑ってる様子が面白いです。
面白いって思えた自分は「あっ、これも幸せだな」とふと思うわけで。
でも℃-uteみんなにそれぞれ誰かをHAPPYにさせる何かは持ってるでしょう。
このあとも動画は続くんですが、中さん萩さんのトークは完全に視聴者放置プレイでした(爆)。
話が長いから2度ほどカットされてましたしねw
これが℃-uteと言ってしまえばそれまでですけどコメント撮りを忘れないでと言いたいです(笑)。
個人的にはこの2人の会話がカットされないことを本気で願ってたんだよ←
中さん萩さんは本当に永遠としゃべってそうです(笑)。
スポンサーサイト