UTBは舞美ちゃん。
B.L.Tは舞美ちゃんと愛理ちゃんのいや~ん(///∇///)なグラビア。
ほかにも24日発売の「週間サッカーダイジェスト」には舞美ちゃんが登場しています。
最近は雑誌露出も多い分忘れちゃうこともあるので嬉しいけど大変ですね。^^;
ツイッターなんか見てるとBLTでのやじすずグラビアがとんでもないことになってるみたいなので、それだけは忘れずにチェックし行こうと思いますw

【℃-ute公式ブログ 4月23日UPの舞ちゃんブログより】
ベリキューメンバーで撮影があったようです。
・・・う~ん、Berryz工房の新曲が6月20日から7月25日に延期されたことからもなんとなく予想はできますが。
6月30日でハロプロキッズが結成されてで丸10年ですからその前後に何らかのイベントもしくはライブが開催される可能性は高い。
撮影に関してだと「ZIP」でも取り上げられたベリキューコラボ作品『超HAPPY SONG』のジャケ写撮影って可能性も否定できないですよね。
市販はなくても去年のベキマスシングルのようにハロコンの会場で販売ってこともあるでしょうし。
期待して待っていてもいいってことですかね。

【℃-ute公式ブログ 4月24日UPのまいみぃブログより】
℃-uteも嬉しそうに報告していましたが「君は自転車 私は電車で帰宅」がオリコンウィークリーランキングで3位になりました。
初動枚数は℃-uteシングル史上最高の40600枚とのことですが、もちろんこの数字は複数買いの結果によるものもありますから複雑な気持ちはあるものの終わり良ければなんとやらじゃないでしょうか。
すべて良しとは言いませんよ(汗)。
以前、僕は君チャリの売り方に疑問を持っていたことを記事にしました。
それは不安からのくるものでもあったんですが、今回は自分が思ってた以上にプロモーション活動が多く、アイドル横丁祭や先日のサンシャインイベなど外向けのイベントにも積極的に参加し、出来る限りの宣伝をし続ける環境を作り続けただけじゃなく、MV30種類配信という今までにない企画で発売日まで飽きさせない工夫をしてくれたこともあったおかげで、こちらにも事務所スタッフのやる気を感じたし、そこは評価してもいいんじゃないかなと思うようになりました。
確かに地方でのイベントはなかったです。
ただし今回はそんな在宅のファンも楽しめる要素が多かったのも事実。
なにもなかったわけじゃないですよね。
少なくとも今回のドーピングは前向きなドーピングと捉えたほうがいいんじゃないでしょうか。
正直、「世界一HAPPYな女の子」と同じ売り方をしていたらTOP10圏外になっていましたからね。
アイドルマスターの人気恐るべし。^^;
なにはともあれスパガまで抜いてしまうほどのセールスで1週目を終えたわけですが、ハロプロは2週目で一気に落ちてしまう傾向にあるのでそれも今後の課題になっていくと思います。
まぁ、今回はイベント券応募の締め切りが30日ということもあるからいつもよりは維持するとは思ってますが。
だけども4万枚は本当に驚いた・・・(笑)
ヲタもよく頑張ったと思います。
今回の方法が100%良いとは言いません。
ただ、外向けのイベントに参加することはファンを増やすきっかけになることは間違いないと思うので、次回のシングルでもそういった場所でのイベントをやってほしいですね。
最後にこれだけは言わないと。
℃-uteのみんな。3位本当におめでとう!!^^
スポンサーサイト