まずは雑誌情報をいくつか。。

6日に発売されたばかりの「Top Yell」12月号。
裏表紙はなんと℃-uteで9ページの特盛特集で、メンバー同士で褒めちぎるインタビュー記事が掲載されてるようです。
というのもいつも通り2日遅れでの入荷なので8日にやっと手に入るんですよね。^^;
なのでつぶやいている方からの情報がほとんどです。
手作り年表というのも気になりますね。
これは間違いなく買いでしょう!
コスパは十分あると思うので(`・ω・´)キリッ

続いて7日に発売された「CD&DLでーたアイドル宣言2」(定価1200円)。※表紙はNMB48
こちらはベストアルバムに関するインタビュー記事が掲載されてますね。
既に購入された方のつぶやきを見たんですが、扱いは結構良かったみたいです。
さらに8日に発売される「週刊少年チャンピオン」の巻末ページかな?
おそらく白黒ページにするみたいなので明日本屋でちょっと見てきます。
他にもモーニング娘。が表紙の「週刊プレイボーイ」にはグラビアやらインタビューこそないものの、℃-ute紹介ページにはあの有名℃ヲタ漫画家うすた京介先生による魂のこもったコメントも掲載されるなど、見どころ多数となっているので、買わずともぜひぜひチェックしてみてください。
■『Be the Idol !』℃-uteインタビュー。(動画)
例のメディアアイドルミュージアム公式サイトで公開された動画なんですが、今回のやってみての感想や、なぜか埼玉の話になったりと結構長い動画でしたね。(5分ほどだけど)
http://mediaidol.net/?p=166
埼玉は“ダサイたま”って呼ばれるので、、℃-uteのメンバーが埼玉の人多いから、、「そんなことはなくなったね」って言われるように、、、頑張りたいですw ダサくないです(ニヤニヤ)。はいwなんで埼玉で開催されるからってそっちに話を繋げたんだろうかちっさーは(笑)。
℃-uteといえば愛理ちゃん(左から2番目)以外はみんな埼玉出身なんですよね。
このときのなっきぃ(左端)の顔がなんともわざとらしいフクれ面だけれどもw
埼玉県をフォローしようと舞ちゃん(右端)が「
でも埼玉自然でいいんだよ」と言うとさっきまで自虐的なことを言っていたちっさーは「
お茶美味しいし、お団子美味しいし」と美味しいものだけかよって突っ込みたくなるようなフォローをし、舞ちゃんはなぜかカッコよさげに「
どっちも味わえるってやつだよ。田舎も味わえて、都会も味わえるっていうなんか」と言えばなっきぃは「
埼玉中間管理職だよ。」とボソボソっと言って、それを聞いた舞ちゃんが「
そうだよ。埼玉中間管理職だよ。いなきゃいけない存在ってやつだよね。 必需品です。」と言ったあとすぐにちっさーが「
ひちゅじゅひんです」と噛み噛みで終了。。。
結局、埼玉を自虐ネタにしたことでフォローし始めた先にあったものは「中間管理職」という曖昧曖昧曖昧な言葉で終わってしまっただけでなく、スタッフさんまで苦笑いさせてしまってました。
ちっさー結局どうしたかったんだろうか(笑)。そして良かったのかなこんなコメントで(爆)。

立ち位置的にはちっさーと舞美ちゃんの間ってことですよね。
センター気分を味わいたい!℃-uteの一員になって踊りたい!そんな人は21日から始まるイベントにぜひ参加しましょう。^^
スポンサーサイト