今日は首都圏などで「Top Yell」2月号が発売されてる日ですね。
北海道では2日遅れなので水曜になります。
前回書いたように℃-uteが初の表紙になります。ポスターが欲しい方もこれを逃すと次はいつになるか分からないので後悔するぐらいなら買うのがいいと思いますよ。
12月に発売された「Top Yell」1月号にはアイドル楽屋流行大賞なる企画ページがあって、ハロプロメンバーもリーダーが代表して自分たちのグループ内で流行ったことをランキング形式で載せているんですよね。
たとえばモーニング娘。のさゆみんだと。。
1位・・・“おはようございます。道重さん今日も可愛いですね。”
僕もツイッターでタグとして1度使ったことがあります(笑)。
5位・・・たなさたーん(佐藤優樹)
言い間違いからはじまり今じゃあたりまえのように使ってますよね。
舞ちゃんのことも秋葉原って覚えてるような子なのでこれからどうなっていくのか・・・w
スマイレージの和田ちゃんだとこんなランキングに。
1位・・・“おでんくん”
タケちゃん(竹内朱莉)がおでんくんに似ていることから、彼女をいじるときに使う言葉だそうな。
ヲタが呼んでいるのは知ってたけど、まさかメンバーもおでんくんいじりをしてるなんて知らなかった。。(笑)
9位・・・パレード
マネージャーさんに怒られたので、もうしません(笑)。・・・なんなのか気になりますねw
さてさて℃-uteはどんな言葉が流行ったんでしょうか。
10位から順に紹介していきます。
10位・・・連写
(顔をブルブル振って、その間に連写をするとすごく面白い写真が撮れるんです。だいたい(岡井)千聖がぶるぶる担当で、みんなはその写真を見て大爆笑!)
9位・・・“チーン!”
(萩ちゃんが新たに生み出した言葉。もう終わった・・・って時にポーズ付きで、「チーン!」って。これからどんどんみんなも使うようになってくると思います!)
8位・・・クレープ
(舞台の稽古場の近くにめちゃめちゃおいしいクレープ屋さんがあって、いつもみんなで買いに寄っていきました。)
7位・・・ムートンブーツ
(ハワイに行った時に私以外のメンバーみんなが買っていました。)
6位・・・ジャンプした瞬間を写真に撮る
(空中で人文字を作ったり、いかに面白いポーズを作ったりできるかメンバーで競っていました。)
5位・・・トランプのダウト
(℃-uteで宿泊があるときにひとつの部屋に集まってダウト大会をしました。勝った人には『アンパンマングミ』や、『アンパンマンチョコ』の景品がありました(笑)。)
4位・・・“頭、抱えますわぁ~”
(これも萩ちゃん発信。悩んだときに使うんですが、この言葉のチョイスが面白くて一時、流行りました。)
ラジオなり雑誌のインタビューなりを見たり聴いたりしている人は大体は分かるんでしょうね。
僕もなんとなくああそれねって感じで聞いた記憶だけはあります・・・^^;
舞ちゃん発信の言葉が2つもランクインしてますね。
現役の女子高生というのはこうやって自分なりの言葉で友達と楽しんでいるのかなって。
30代目前の自分にはすっかり未知の世界だから分からないけど、いつの世も女子高生が流行発信基地だったりするんでしょうね。
ランキングには入ってなかったけど最近だとよく「それな。」って言ってますよね(笑)。
ジャンプした瞬間といえばこれとか・・・

昨日記事に貼った愛ちゃん、茉麻ちゃん、愛理ちゃんの写メも似たような瞬間でしたし、もしかして愛理ちゃんがジャンプし始めたのを2人もノリでやり始めてああなったのかな(笑)。
ここからベスト3を紹介していきます。
3位・・・“対応力!”
(萩ちゃん(萩原舞)発信で流行したんですけど、誰かフォローしてよ!って時に「そこ対応力でしょ!?」って使います。)
2位・・・タピオカジュース
(タピオカジュース屋さんが近くにある会場があるのですが、そこでライブの時は必ず買いに行って飲んでいます。)
1位・・・
「あたりまえ体操」(替え歌を作ってよくみんなで盛り上がっていました。(鈴木)愛理の滑舌を歌にした「※○△×♪■☆・・・わからない♪」 あたりまえ体操♪)とか。
対応力!来ましたねw
舞ちゃんだけで3つも入ってるって・・・なっきぃの立場はどうなるんだよリーダー。。←
「およよ」があるじゃないか。。(´・_・`)
舞美ちゃんの記憶には残らなかったということなんでしょうね(笑)。
なんたって舞美ちゃんはこのとおり舞ちゃんが可愛くてしょうがないわけですし。

そして栄えある第一位はお笑いコンビのCOWCOWがやっている、去年めちゃくちゃ流行ったネタの「あたりまえ体操」。
これはブログなんかでも話してたことがあるので知ってた。
コンビもよく知っていたので入りやすかったけど、COWCOWを知らないヲタさんたちには最初何がなんだか分からなかったと思いますが。^^;笑
愛理ちゃんの滑舌ネタのほかにどんなものがあったかも気になりますねw
きっとちさまいを中心にわちゃわちゃ楽しんで替え歌作ってるんでしょうね。
℃-uteの楽屋は騒がしくて有名ですし(笑)。
今年もこの企画やってくれませんかね~TopYellさん。
そのためにもアンケートで面白い記事の番号を書くのが大事ってことですよね。
・・・あれ?締め切り7日だったΣ(゚д゚;) ←
推しメンの写真がないので、ぱすぽ☆やアップアップガールズの振り付け師でおなじみの竹中夏海先生のアイドルダンス本にしようかなぁ。。
Top Yellでもよく竹中さんの連載見てるのでね。
スポンサーサイト