

【SATOYAMA公式ツイッターより拝借】
【中島】
http://gree.jp/c_ute/blog/entry/668474892【萩原】
http://gree.jp/c_ute/blog/entry/668475318【福田】
【生田】
http://ameblo.jp/morningmusume-9ki/entry-11549379947.html【石田】
http://ameblo.jp/morningmusume-10ki/entry-11549497987.htmlSATOUMIユニット「プルメリア」・・・改め「HI-FIN」のジャケ写&MV撮影があったようで・・。
SATOYAMAもMVの出来は良かったのでこちらも期待はできそう。^^
なぜなっきぃだけがカメラ目線じゃないんだろうか?(笑)
曲に合わせてユニット名も変えたとのことだけど、よく見ると5人の頭文字になってるんですよね。
「H」は萩原「I」は生田「F」は福田「I」は石田「N」は中島といった感じで、KAT-TUNみたいなもんですね(笑)。
由来はちゃんとあるみたいなので、気になる方はなっきぃか舞ちゃんブログを見てみてください。
ハロプロも過去にはごまっとう(後藤真希+松浦亜弥+藤本美貴)やGAM(グレートあやアンドみき)なんてものがあるからつんく♂さんが命名したんじゃないかとすら思ってしまいますがたぶん違いますよね・・・w
個人的にはプルメリアのほうが綺麗で良かったな・・。^^;
そのうち慣れてしまうんでしょうけどね。(´・ω・`)

【℃-ute公式ブログ 6月9日UPの舞ちゃんブログより拝借】
出たかったーー(>_<)って正直思ったけど、舞はみんなには味わない青春を味わってるなーって思うの!
これは、よくなっきぃとも話するんだ。
だから、すごく充実してるし幸せに感じるんだろうね。
アイドルをやり続けるってこういうことなんですよね。
世の中の女の子たちが青春を謳歌しているころ、アイドルはファンのため、自分の夢のためステージに立ち歌い踊り、時には大きいお兄さん相手に握手なんかもしないといけない。
それに加えて恋愛禁止や服装や髪型にも制限がある。アイドルは色々な縛りの中で毎日を過ごしてるわけですよね。
舞ちゃんの言葉をごく一部の迷惑ヲタに煎じて飲ませたいぐらいですよ(ホントそんなファンは少ないとは思いますが・・)。
ファンである以上、解散するそのときまで少しでも後悔のない活動をしてほしいと思うのは当然。
自分は大丈夫!と思っていても傷つく言葉なんかもあるかもしれない(あまり気にしすぎるのも良くないが・・)。
けれどそういった過ちに気づいて、ちゃんと正せることができるファンでありたいですよね。
てなわけで・・・
℃-ute結成8周年おめでとう!
11日更新のブログでもうちょっとちゃんと書こうと思います。
スポンサーサイト