どうやらモベキマスチャンネルがお亡くなりになったようです。。
何も言わずに消すって・・一言なんかお知らせがあると良かったんだけど^^;
真野ちゃんがいなくなったからっていうのもあるんでしょうね。


SATOYAMAオフィシャルツイッターは写真を沢山UPしてくれるのがいいですよね。
にしても舞美ちゃんの後ろ姿って思ってた以上に細いΣ(゚д゚;)
雅ちゃんは後ろ姿でも雅ちゃん。←
というか舞美ちゃんと雅ちゃんは肩出しでチョイセクシーなんですね。(* ´∀`*)
ちっさーと千奈美ちゃんは最初見たときはどっちがどっちなのかちょっと迷いました・・・(笑)

オクトパス君とブリカツ君まで参加って・・・(笑)。
見た目からしてお祭りなセットが組まれているし、楽曲もまさにそんな感じになりそうだけども
ハッピ姿で思い出すのはやはり2001年のシャッフルユニットだった10人祭の「ダンシング夏祭り」ですよね。
「SATOUMI音頭」みたいなタイトルだったらどうしよう・・・w
まぁ、そんなことはないと思いますが。
来月あたり大きな動きがありそうですね。
http://youtu.be/p2353TKrXZY男女共有して穿けるようなTシャツを作りました~。ってちっさー・・・穿くこともできないわけではないけども(笑)。
そしてリストバンドにはCHISATOとPAINという文字が。
もちろんファンのためのイベントだけど、この世を去った愛犬パインに捧げる追悼ライブでもあるんでしょうかね。
ホントいいソロイベントになるといいなぁ。
http://www.helloproject.com/news/1306131500_cute.htmlそして大阪umeda AKASOで行われるバースデーイベの会場特設販売コーナーにて通常盤AかBを予約すると先着でメンバー直筆サイン入り色紙が貰えるらしい。
メンバーといっても舞美ちゃんかちっさーどちらか一方を選ばないといけないみたいですけど。
今日は2007年春に開催されたコンサートツアー「ゴールデン初デート」を振り返る最終回になります。
といってもたいしたことは書かないのであしからず。。
■ディスコクイーン/中島早貴、萩原舞

■通学ベクトル/鈴木愛理

後半戦で披露された2ndミニアルバム収録の2曲。
なんといっても「通学ベクトル」は僕にとって衝撃的な曲だったので、当時はまだかまだかと思いながらDVDの発売を待ったもんです。
衣装も妖精っぽく作っていて、まさにアイドルらしい衣装で可愛いんですよね。
ディスコクイーンで僕が思い出すのは「カモン だもん」でビシッと決めるところと扇子を振り回すような振りですかね。
特に理由はないですけど・・・(汗)。
当時の通学ベクトルを見て思う。
愛理ちゃんのデコ出しは正直似合わないなと・・・^^;
なぜこのころ事務所がデコ出しを推していたんでしょう?(別に推しているわけではなかったのかもしれないけど。)
当時はやっぱりツインテールかストレート派でしたねぇ。
毎回中途半端な振り返りで終わってしまった申し訳ないですが、次回から2007年秋ツアー「放課後のエッセンス」をちょっとだけ振り返ろうと思います。
何回やるかはまだ決めてません。
でもこのペースだと℃-uteの日までえりかちゃんの卒業公演まで振り返えることができるのか不安になってきた・・・(((゜д゜;)))
スポンサーサイト