
ツイッターで知ったんですがMV撮影時、ちっさーは服を後ろ前に着ていたようで・・・。
まさかそんなわけないでしょう。と思ってよくよく確認したら本当にそうみたい。
それはそれで笑い話になるけど、よくスタッフさんも気づかなかったもんだなぁ・・・(笑)。
なんともちっさーらしいエピソード。
そんなちっさーが見れちゃう「都会の一人暮らし」と廃墟で撮影された「愛ってもっと斬新」のMVがつい先日、℃-ute公式チャンネルで早くも配信されました。
http://youtu.be/Y3k0x2dO-Pg 【都会の一人暮らし】
http://youtu.be/Vd2z6lil7EU 【愛ってもっと斬新】
「愛ってもっと斬新」はてっきりハロ!ステで初公開だと思ってたんですけどね。
2日後に同時UPしてくれるスタッフさんの仕事の早さにGJと言いたいですね。
ハロ!ステはあくまでも他のグループのファンにも見てもらうためのきっかけに過ぎないですから。
再生回数のためにも早め早めのUPは大事なんですよね。
早速リピートしまくりです(=▽=)
今日はDVDマガジン37の続き。
12月16日大阪昼公演編なります。

【萩原】
なんで見ないの!【中島】
見たわ!それに乗っかるように【岡井】
見てよ~っ!ちっさーは必ずなっきぃがちゃんと目線を合わせてくれるかチェックしてるみたいでw
今回は舞ちゃんが最初に乗っかってきた感じでしたね。
芸人にも沢山の愛されいじられキャラという人はいるけど、℃-uteではなっきぃがまさに愛されいじられキャラですよね。

神様はちっさー。
悩みを打ち明けるのは舞美ちゃん。
私、結構ポーチの中にジップロックを入れて、そのジップロックに物を収納するんですよ。
それを凄く馬鹿にされるんですよ。それが悩みです!(^ω^)舞美ちゃんの悩みに対し、神様は「小さい悩みじゃな・・・ああ・・ジップロックに入れなきゃいい話じゃないかな」とバッサリ。
舞美ちゃんも反論しつつ、話は萩原舞のカバンの中に移り・・・
【神様】そのまんま入れてるにもかかわらず見つけるのチョー速いから。それでもできると思うよ。
あとは汚れないってのもあるんですよ。【神様】あぁ・・そこ意識する子少ないんじゃないかな。
いやぁ・・結構長く使いたいからね。【神様】でも綺麗好きなことに悪いことなんてない。
ホントに?【神様】だけど周りから見たらジップロックって変だからもうちょっと綺麗な可愛いやつにしなよ。
可愛いので透明ね。難しいねそれは。【神様】100均に売ってるから。(ヲタ爆笑) それではそれでは100均に行ってくださいね。さらばじゃーー。
さすが庶民的な神様の考えることは経済的(笑)。
馬鹿にしてるのはおそらくちさまいのどちらかなんだろうなぁw
100均にそんな可愛い袋が売ってるのか・・・あるとすれば最近日本上陸したばかりの北欧の100円ショップ「タイガー」ぐらいかな?とダイソーとキャンドゥしかないようなところに住んでいる田舎者(僕)が言ったところであまり意味は無いんですけどね←
でも最近の100均は値段以上のものも増えてきているからそんなジップロックもあるかもしれない。
どんな収納方法でも物を無くしさえしなければジップロックだろうが、グチャグチャだろうが問題はなさそうな気がしますけどね(笑)。

ダンスチームの3人を3分割で表示。
これは個々のダンスの違いを見比べるのにいいですね。
普通のライブ映像じゃすぐに切り替わるのでFC限定のソロBOXでも買わないことにはじっくり見れないので、こういう映像は非常にありがたい。
できればフルで見たかったけどね(笑)。
次回は大阪夜公演。

【℃-ute公式ブログ 10月20日UPのまいみぃブログより拝借】
名古屋のフォレストホールは今回も埋まらず。。
舞美ちゃんも悔しい気持ちをブログに綴ってましたが、それと同時に前向きな発言も聞けたので安心しました。
ちっさーも少しでも現状を変えようとゴゴスマ準レギュラーとして頑張っているので、いつか必ず埋めることができるはずですよ。
コツコツと・・・それが℃-uteらしさですから。
スポンサーサイト