■ハロキュートピックスッ!
【℃-ute】初の台湾公演“℃-ute Cutie Circuit ~First Trip to Taipei~”開催決定!!

【℃-ute公式ブログ 2月15日UPのなっきぃブログより拝借】
http://www.helloproject.com/event/1402152100_event_cute.htmlこういう変化球な自撮りしちゃうなっきぃが好きです(笑)。
そんなことよりもなんとなんと台湾単独公演が決定したそうでおめでとうございます!
ハロプロ公式サイトのWEB担当が予定していた時間よりも数時間早く情報を流しちゃったみたいですけど・・・(そのあとすぐに削除された)。
台湾といえば食べ物がおいしい!のもありますが、愛理ちゃんが写真集とDVDの撮影で訪れたことがある国でもあるんですよね。
なのでそのうち台湾公演決定記念として、台湾で撮影された愛理ちゃんのソロDVDのセルフリメイク記事でも書けたらと思います。たぶん観光の役には立ちませんが(笑)。
公演日は5月24日(土)ということで、この日は梅田えりかちゃんの誕生日でもあるんですよね。
えりかちゃんはえりかちゃんでその日はツアー千秋楽。
どちらも好きな人には酷かもしれないですね。。
台湾という近い国ということもあるので日本のヲタさんたちも続々と参戦するんでしょうけど、海外のヲタさんたちも沢山来てほしいですよね。
ちなみにキャパは1200~1500ほどらしい。
成功するといいなぁ・・・にしてもチケット(NT$2500)高っ!Σ(゚д゚;) ←日本円で8400円ぐらい。
【フリーマガジン】全国のローソンとHMVで2月15日から配布される「月刊HMV」でハロプロ新連載開始!

内容はマイフェイバリットアイテムを紹介するというものらしいです。
記念すべき1回目にはモーニング娘。'14の鞘師ちゃんとBerryz工房の佐紀ちゃんが登場。
ちなみに目印となる表紙を飾っているのはBABY METALですよ~。

先日、梅田えりかちゃんの1stアルバムが届きました。
なんとピクチャーディスク仕様でしたよ。
久しぶりにえりかちゃんの歌声を聴くもんだからちょっと緊張しちゃいましたが・・・なんとか7曲聴いてみました。
可愛い歌声は変わらないですね。
アルバムの完成度は結構高いんじゃないかなと思いましたね。
実は今回のアルバムは制作陣が凄いんですよね。
作曲と編曲の佐久間誠さん。
ハロプロ系の編曲だと
Buono!の「タビダチの歌」「消失点」「OVER THE RAINBOW」「バケツの水」「君がいれば」がそうですね。
他にもタッキー&翼やKinki Kidsなどにも提供している方。
2人組の作家ユニットであるYUMAさん。
AKBの派生ユニットNot yet「波乗りかき氷」の作曲や、柏木由紀の「ショートケーキ」の作曲:編曲など48Gへの楽曲提供が多い方のようです。
U-Key zone。
分かりやすいところで言うと嵐の新曲「Bittersweet」のカップリング曲「Suyc」という曲の作曲を担当。
とまぁ、まだいるんですが挙げるとキリがないのでやめておきます。。
制作陣が凄い理由として、えりかちゃんの所属事務所であるケイダッシュグループに所属している方ばかりというのもあるんでしょうね。
歌手活動するには非常に恵まれた環境なんじゃないかなぁ。
5月には東名阪でライブツアーもあるようだし、今後の音楽活動も非常に楽しみです(^^)
スポンサーサイト