9日発売の雑誌。
「UTB+」Vol.23(定価990円)
リニューアル第二弾となる今号は・・・
今までUTB(10月22日発売分まで)とUTB+(9月23日発売分まで)で連載していた「やじマップ」が今日発売のUTB+にお引越ししたので、これからは2か月に1回の連載となります。(※UTBには今後一切掲載されることはありません。)
なので、今号はやじマップ目当ての人にはお薦めですよ。
ハロプロ関連だと道重さゆみ ラスト凱旋コンサートに独占密着&インタビューと12期メンバーのグラビアを掲載。

【℃-ute公式ブログ 12月7日UPの愛理ブログより拝借】
雑誌『ヤングガンガン』の
表紙&巻頭グラビアの撮影^ ^
来年発売の号です^ ^
衣装は4つきたんだけど
まだ載せられないから
また今度載せますね~^ ^
久しぶりのヤングガンガンですね。
最近はモーニング娘。'14のリーダーになったフクちゃんをガンガン推していたので、愛理ちゃんの出番はあまりなかったですからね。(17号でやじすずグラビアはあったけど。)
発売は2月か3月ごろかな?
http://www.up-front-works.jp/hpcdp2014/先日、ハロプロカウントダウンコンサートの特設サイトがオープンし、ライブビューイングの開催も発表されました。
サイトには出演するグループが並んでましたが、明らかにいつもの順番ではない。
今まであればモーニング娘。がBerryz工房の場所に配置されるはずですが、モーニング娘。は3番手。
ハロプロの公式サイトでは今のところそういった変更はされていないので、はっきりとしたことは言えませんが、ハロプロ内の序列がモベキスジからベキモスジに変わるということなんでしょう。
となるとBerryz工房が活動停止後はキモスジカ(℃-ute・モーニング娘。'15・スマイレージ・Juice=Juice・カントリーガールズ)ということに?
舞美ちゃんがリーダーに就任したことでハロプロは劇的に変わりそうですね。
当然、モーニング娘。はメディアを中心に売り出していくのは変わらないと思ってますが、
ハロプロという長い歴史において、1番手がモーニング娘。ではなくなるということが大事件(大げさに言えば)。
とはいえ、世間的に知られているのはモーニング娘。なのでなんだか不思議な気分ですが(^^;)
ハロプロでは1番先輩グループ。でも知名度では2番手以下・・・この状況を少しでも変えていければいいんですけどね。
グラビア方面ではやじすず。
バラエティ方面では岡井ちゃん。
なっきぃはお芝居系が何かあるといいんだけどねぇ。
舞ちゃん最近お休みが多いような気がするから、もうちょっと何かお仕事をあげてほしいかなと。
個々の活動で得たものを℃-uteで活かすためにもね。
ダースの日特別企画 森永チョコレートアカウント ツイッター企画 ℃-ute萩原舞さんによるメッセージ入りアゲチョコダースをプレゼント!フォロワーで12月12日当日に #ダースの日 #c_ute を含むツイートをした方対象
詳細は後日!【森永チョコレート 公式ツイッターより】
https://twitter.com/MorinagaChoco舞ちゃん推しの皆さんはぜひ参加しましょう!
スポンサーサイト