「Ray」4月号(定価670円)
先月号につづき、今月もビューティーページに愛理ちゃんが登場しています。
3月に発売されるRayにも・・・というか今後はしばらく登場することになりそう。


「我武者LIFE」の作詞を担当してくださっているSHOCK EYEさんと作曲を担当いているKOUGAさんがこんな嬉しいツイートをしてくれてました。
思えば℃-uteがきらっきらの笑顔で歌うMVって神聖なるベスト収録の「大きな愛でもてなして(神聖なるVer.)」まで遡ることになるんじゃないかな。
KOUGAさんのツイートにあるように「こんなにたくさん笑ってるミュージックビデオ今までなかったかもしれない」と関係者?の方が言うほどなんだから、笑顔100%と言っても過言ではないほどのMVに仕上がっているということなんでしょう。
楽しみしかなくなってきました。
曲順も決まったようで、2曲目に「我武者LIFE」が収録されています。
MVを早く見たいのだけれど、ハロ!ステで真っ先に公開されるのはおそらく1曲目の「The Middle Management~女性中間管理職~」。
ガムシャライフが公開されるのは早くても3月の2週目もしくは3週目といったところでしょうか。

℃-uteのロゴといえばこれですよね。
ちゃんとフリガナもふってあるので分かりやすいですし、形も可愛い。
℃-uteファンには見慣れたロゴですが、こぶしファクトリーがアーティスト一覧に追加されたのと同時に地味にロゴが変わってました。
それがこちら。

なんだろう。この普通な感じのフォントは(汗)。
ここで一旦シングルのジャケ写を見返してみたんですが、どうやら「The Power/悲しきヘブン」のころからこれに似たロゴが使われていたんですよね。
すでに去年の夏にはジャケ写から元祖のロゴは消えていたわけです。
とはいえ、これ普通すぎやしませんか?
前ほどのインパクトもなく、フリガナもふってくれてないので、なんて読むのか普通の人には分からないんですよ。
もったいないことをするなぁ。。
まだバナーとかは従来のロゴのままですけどね。
スポンサーサイト