ここ最近の℃-uteはツアーまで特に大きな何かがないので、近々の話題で記事にするのは難しい。。
それぐらい今はリハに集中しているということでもあるんですけどね。
あれだけ色々な曲(73曲)を℃-uteの日にやったから秋ツアーでも今後歌わないであろう楽曲も披露するんでしょう。
もちろん11月2日発売の新曲3曲も。
いよいよ今週からですけど、週間天気予報を見ると初日が曇り時々雨・・・
期待を裏切らない初日になるかもしれないよ舞美ちゃん(* ´∀`*)笑
さてさてちょいと昔話でもしますかね。。
℃-uteがアイドルとしての人生を歩み出す2年前から僕はハロプロというものに触れていました。
初めて℃-ute・・・ハロー!プロジェクトキッズを見たのはハロー!モーニング。
ハロモニで合格発表をしたんですよね。
15人全員合格なのか!
当時ほとんどが小学生だったから特に興味もわかず。

Berryz工房がデビューして、その2年後に℃-uteが結成されて、
ハロモニでは℃-uteの夏休みと題したフィーチャー企画が何週か連続で放送されたんですよね。
このときも℃-uteメンバーを見てはいましたが特に興味は湧きませんでした。
しばらくすると、娘。楽宴という大手サイトの掲示板では℃-uteの話題もちらほら出てくるようになり、愛理がどうしたこうしただの騒がしくなっていたのを傍から見ていたのを覚えています。
とにかく僕はモーニング娘。が好きだったので眼中になかったんでしょうね。
転機は興味本位でメジャーデビューDVDやアルバムを買ったこと。
自分の中では「ついに手を出してしまった・・・」というなんともいえない罪悪感がありましたね。^^;
そして初めて聴いた℃-uteの歌声。
アルバム曲を聴き始めて2か月後・・・何度も聴いてたはずなのに「As One」での愛理ちゃんの歌声に一目惚れしました。
それ以来1番聴いてた気がする。
ここから僕の℃-uteな人生が始まっていきます。
語るほどの武勇伝はないので振り返るだけなんですけどね・・・(笑)。

ちなみに1stアルバムのジャケ写を見て微妙だなと思ったのは遠い昔の良き思い出(笑)。
懐かしき聖子ちゃん風ヘアアレンジの愛理ちゃん。。
スポンサーサイト