
6年前、その子はちっちゃくて可愛い天使のような容姿でした。
くどぅー(工藤遥)を初めて見たときは「こども!」って思ったなぁ。
リリウムあたりからイケメンキャラも定着し、女性をも虜にしちゃう存在になっていきましたよね。
ピョコピョコしていたころから考えると
本当にウルトラ美少年(美少女)になったよね。
青春ど真ん中な年頃に加入したくどぅーにとって、
モーニング娘。という青春はワクテカな日もあったり、
10期とムキダシで向き合った日もあったはず(たしか雑誌のインタビューで見た記憶が・・)。
椅子取りゲームのドッキリで涙ながらに「真面目にお仕事してるのに!」と言っているくどぅーを見て、
この子は何事にも一生懸命な子なんだと思って印象が変わったのを覚えています。

中2男子っぽいところもあったかと思えば、乙女なくどぅーもいたり、お化け屋敷で号泣しちゃうビビリだったり。
ホント普通の女の子っぽいところもまた可愛い。
なんていうか、くどぅーは誰からも好かれるタイプなんじゃなかってふと思うんですよね。
嫌なタイプの女子みたいな印象がないというか。
そういう雰囲気が一切出ていないというか、良い意味で毒気がないというか。
少なくとも今はそう感じます。
友達だったら最高だろうなってのが、僕のなかでのどぅーのイメージ。

そんなくどぅーが女優という夢を見つけた。
一大決心であることは言うまでもなく、これから大変な道のりでもあると思う。
でも、夢があるって素晴らしいんだよ。
僕は高校時代にそんな夢を描いてすらいなかったので。
だから10代のうちにこうなりたい!って思える人はそれだけで素晴らしいって思うんですよね。
6年間ありがとう!
そしてお疲れ様!
ラストコンサートもきっと感謝、感激、くどぅー?感どぅー!だったよねきっと。

女優道(Do)を歩み(亜佑美)、
はるか(遥)先の明るい未来目指して頑張ってほしいし、
いつか主演なんて日が来ることを願ってる!
たとえ冬がどれほど長くても、はるな(春菜)んて必ずやってくるからね。
そして、何か嬉しいことがあったら真っ先(優樹)に10期に連絡入れちゃう関係であってほしいな。
スポンサーサイト