嗣永桃子メモリアル。
ここからメンバーが1人ずつ、ももち先輩のために書いてきた手紙を読み上げます。
船木結からの手紙。
ももち先輩へ。
いきなりですが、ももち先輩はわたしが出会った人の中で1番凄い人です。
約1年半いっしょに活動させていただいて気付いたことは、
ももち先輩は未来からタイムスリップしてきた方なのではないかと思います。
わたしたちに内緒にしてきたのは
きっとなにかしらの理由があるのではないでしょうか。

かわいい・・ふふwww
可愛いといえば、ももち先輩。
ももち先輩といえば、可愛いですが、
わたしたちはカッコイイももち先輩をたくさん見てきました。
ももち先輩にテストの点数がバレて怒られたこと。
はじめて「ふなちゃん」と呼んでくださったときのこと。
髪質が似てるねとお話・・ふふふwww
たくさんの思い出がいっぱいです。
そして、かなり前の話になりますが、わたしがBerryz工房さんのバックダンサーをさせていただいたときに、
先に帰ることになったわたしにももち先輩が「もう帰っちゃうの?」と、言ってくださったことが今でも忘れられません。
ももち先輩はたぶん忘れていると思いますが、、(笑)。
長くなりましたが、ももち先輩に教わったことはたくさんあります。
わたしも、ももち先輩のようなスーパーアイドルになれるように頑張ります。
ももち先輩大好きですっ。

ふなちゃんより。
ふなちゃん、いつ気づいたの?
私がタイムスリップしてきたって・・・(笑)まぁ・・・昨日ぐらいですかね。末っ子ふなちゃんらしいエピソードでしたね。
タイムスリップの話になった瞬間、誰もが「ん?」ってなったけど(笑)。
ももちもタイムスリップというワードを使って、すぐに乗っかってくれるところがさすがだし、表情まで作ってすぐに返せちゃうふなちゃんもさすが。
タイムスリップに気づいたのが昨日って・・・・きっかけはなんだったんでしょう←
ふなちゃんは本気でももちのようなアイドルを目指そうとしてるんだろうなぁ。
今後記事にする予定のソロBlu-rayでもそれを感じさせることがあったし、
最近はよく小指を立ててレコーディングしたりと、ももちをリスペクトしている雰囲気がありますからね。
それこそアイドル10年なんて夢物語ではないかも。
そのころ僕はもうクレイジー完全なおじさんと化してることでしょうが。。
次回(できれば明日)は梁川奈々美からの手紙。
なんてったって明日は誕生日ですからね。
スポンサーサイト