まずは7日発売の雑誌情報から。
「WiNK UP」6月号(定価700円)
アンジュルムから和田彩花・竹内朱莉・室田瑞希・上國料萌衣の4人が登場!
グラビア&インタビューを掲載しているものと思われます。
つづいて8日発売の雑誌情報。
「ヤングチャンピオン」11号(定価420円)
表紙&巻頭グラビア
譜久村聖(モーニング娘。’18)が本誌初登場!
前回同様、特別付録には両面ポスターとフォトブックが付いてきます。
もちろんチェキプレゼントも!!
アンジュルムの新曲が今週水曜日に発売。
「泣けないぜ・・・共感詐欺」のMVはとにかく良い出来。
ブログで画像だけ見たときは「こりゃシンプルな感じになりそうだな。。」とちょっと期待してなかったんですが、
ところがどっこいそんなことはなく、黒い衣装は強めだし、リップも十人十色で個性的だし、とにかくカッコ良い仕上りになってました。
いい意味で裏切られた感じですね。

以前、かっさーリップの色問題がありましたが、メンバーがそれぞれ選んだというリップによって個性が際立っているのがいいですよね。
モーニング娘。は中々できないことだと思うので、アンジュルムはこれぐらいがちょうど良いと思います。

昔の3Dメガネ風な姿で座るメンバーたちが印象的なこのシーン。
これって映画館をイメージしてるんですかね。
無表情に近いのも共感詐欺に遭っている最中とかなのかな?

そして横向きのシルエットも中々面白い演出。
まるで共感できなかった女子の心の声を表現したかのような。

この曲では冒頭いきなりかっさーがセンターでカッコよくキメているのも「おっ!」って思ったところです。
一瞬、笑顔を見せる場面には「はっ!」としました。
かっさーの笑顔好きだなぁ。

感想文が苦手な僕にはこれが限界ですが、、
今回は本当にいい曲ばかりだと思うので、沢山の人に聴いてもらいたい。
それこそ、今まさに共感詐欺の被害に遭っている人にも。。
5月7日生まれのハロプロメンバー(2名)
佐藤優樹 (モーニング娘。’18) 19歳まーちゃん20歳まであと1年という事実にびっくり。
思ったままに、感じたままに発言する危うさもあるけれど、
たまに放つ一言が凄くストレートに伝わってくることもあるんですよね。
普段があんな感じだから、余計にそう感じてしまうのかもしれないけど。
パフォーマンスともなればまーちゃんのセンスが溢れだす。これがまた良い。
ソログラビアでの登場も多いわけではない。
しかも写真集も10期メンバーで唯一出していない。
エースでもない気もするんだけど、それでも不思議な輝きを放つ人がまーちゃんなのかなって勝手に思ってます。
19歳おめでとう!!
段原瑠々 (Juice=Juice) 17歳最近どんどん可愛くなっていく段原ちゃん。
帯同のころから見てきたとはいえ、Juice=Juice加入でさらに魅力発見できました。
歌えばかっちょイイ。
踊ればセクシーセクシー。
笑顔はきらきら。
普段は甘えん坊。
普段とのギャップが魅力的に映る子でもありますよね。
「いつかJuice=Juiceのリーダーになってほしんだ~~。」
リーダーの宮崎由加ちゃんが今日更新されたブログではこんなことを言ってました。
それぐらい信頼されてるってことですよね。
これからも進化し続けるであろう段原ちゃんに期待です。
17歳おめでとう!!
スポンサーサイト