岡井千聖FCライブ② ~ 勝手にハロプロ20周年おめでとう!2007-2012 ~が22日に開催されました。
今回は初期(オリジナル)のイメージカラーだった青を基調とした衣装で登場。
グッズもこれまた青でしたね。
今でもかつてのイメージカラーを大切にしてくれてる岡井ちゃんは本当にファン想い。
そして今回のライブではとっても嬉しいサプライズがありました。
https://www.instagram.com/p/BoDJVycgEax/?taken-by=umeeri524昨日の9月22日(土)山野ホール (東京)で行われた✨
「岡井千聖FCライブ② ~ 勝手にハロプロ20周年おめでとう!2007-2012…にゲストとして栞菜と梅が参加させて頂きましたぁぁ😆‼️‼️✨
.
いやぁーー感無量。
.
僕らの輝きとJUMPの二曲を歌わせてもらったんですけど当時に戻ったかのようにあの時がフラッシュバックして自然に振りも覚えてたし感覚も忘れてなかった😆‼️
.
とくにこの3人はおふざけキャラで当時からずっとふざけてた3人だったんだけど久しぶりに大人になってこの3人集まっても当時と変わらずワッキャワッキャしてたら周りのスタッフさん達からもこの感じほんと変わってないねーって言われたり😂‼️✨
.
久しぶりにステージに立つって事でさすがに緊張もしてたけどステージ上であの垂れ目でクシャーって笑う千聖の顔みたら和らいだっ😆❤️この感じも懐かしかったなぁ🤔💭✨
これは泣いてしまう。・゚・(ノД‘)・゚・。
「僕らの輝き」はそもそもこの3人による楽曲でした。
しかもTシャツは当時のイメージカラー。
もちろん会場で見てきたわけではないけど、
夢なんかじゃない、現実の世界でこの3人がステージで歌ったことに何から何まで感動しっぱなしですよ!
きっと初めて栞菜ちゃんとえりかちゃんを生で見た人も多かったんじゃないかな。
5人になってからファンが増えていったからね。
えりかちゃんも言ってるけど、当時の℃-uteって特にこの3人が面白いことをするキャラクターだったんですよね。
ファンクラブツアーのDVDで面白いことをやってる3人を思い出した。
いやぁ・・・これはもう嬉しいなんてもんじゃないですよ。
願って叶うようなことではないだけに、それを実現させてくれた岡井ちゃんと事務所には感謝しかない。
岡井ちゃんありがとう!!!最高だよ。
セットリストの中にはBuono!の曲、愛理ちゃんの℃-ute時代のソロ曲など、絶対愛理ちゃんのこと意識して選んだんだろうなって曲もあれば、
スマイレージの「有頂天LOVE」のようなただただ盛り上がる曲もあったりと、岡井ちゃんの歌声を堪能できるイベントになってたみたいですね。
でも、やっぱり3人で披露した「僕らの輝き」「JUMP」がその中でも1番の見どころでしょう。
DVDにも収録されるんですよね。それもまた嬉しい。
さらにさらに!
舞台終わりで舞美ちゃんも駆けつけてくれたそうな。
https://twitter.com/kanna93_coco/status/1043759785739309056これまた。・゚・(ノД‘)・゚・。(実際は泣いてないけどそれぐらい嬉しい。)
舞美ちゃんてば
くっついちゃってまぁ!
やじうめだよやじうめ!!
もう、、死んでもいいや。なんて言いませんよ。
これからも生き続けて、こんな素敵な瞬間を見ていたいですからね。
スポンサーサイト