まずは9日発売の雑誌情報から。
「UTB+ Vol.46」(定価990円)
【特集】二十歳の約束
小田さくら(モーニング娘。’19)
宮本佳林(Juice=Juice)がそれぞれ振り袖で登場。
アンジュルム7期メンバー
太田遥香と伊勢鈴蘭が初登場!!
初々しい撮り下ろしグラビアを掲載しています。
さらにつばきファクトリーの撮り下ろしグラビアも。
もしかしたらフォトブック発売告知なんてことも?
「BOMB」2月号(定価960円)
★2018年にリリースされたアイドルの曲をアイドルが選ぶ、アイドル界レコード大賞。
こぶしファクトリーから広瀬彩海が登場。
あやぱんが選ぶ2018年ベストソングとは・・。
Juice=Juice 11枚目のシングル「微炭酸/ポツリと/Good bye & Good luck!」のジャケット写真が公開されました。
http://www.helloproject.com/release/detail/HKCN-50580/まずは「微炭酸」メインの初回限定盤Aと通常盤Aから。

いつも通りといえばいつも通りな感じなんだけども
初回Aはそれほど悪くはない。
みんな綺麗に写っていると思いますしね。
やなみんもいい感じ。
フォントで見ると、通常盤のほうが微炭酸ぽさありますね。
つづいて、「ポツリと」がメインの初回限定盤Bと初回盤SPと通常盤B。

SP盤がいつになくシャレオツ。
いつも1番やっつけ感があったりなかったりしたのに、今回のジャケ写のなかでも良いほうな気がします。
ジャケ写の両端には誰かの体の一部が写ってますよね。
衣装の感じからして、
左上がさゆきちゃん、左下がかなとも、右上がまなかん、右下があーりーでしょうか。
こういうのも中々見ない。
通常盤Bの躍動感も良さげ。
さっきから背景がグレー多め。
最後は「Good bye & Good luck!」メインの初回限定盤Cと通常盤C。

やなみんに向けた楽曲ということもあってか、さっきとは全然違う雰囲気になってますね。
初回盤Cは笑顔に溢れていていいですね。
衣装もJuice=Juiceにしては白やパステルカラーが多くて、ふんわり可愛い。
かりんちゃんとハグできて良かったね やなみん(* ´∀`*)
通常盤Cはいかにも記念写真ぽい。
8人では最後のジャケット写真ですからね。
カントリー・ガールズでは決してこうはならなかった。そう考えると兼任で良かったと思えることもないわけではないのかもしれません。
スポンサーサイト