名前 | 岡井千聖(21) |
ニックネーム | ちっさー、岡井ちゃん |
生年月日 | 1994年06月21日(A型) |
出身地 | 埼玉県 |
身長 | 約151.3cm |
靴のサイズ | 約23.5cm |
特技 | 笑う事 |
趣味 | ファイナルファンタジー |
好きな色 | 青 |
好きな食べ物 | ラ・フランス、おでん、アボカド |
嫌いな食べ物 | ナス |
好きな言葉 | ラブ&ピース |
チャームポイント | 瞳が茶色いところ |
長所 | 人に性格を合わせられるところ |
短所 | 怒りっぽいところ |
やってみたい仕事 | グッズ販売 |

2002年6月30日、オーディションに合格し、ハロープロジェクトキッズとして活動を開始する。
その1・・・三日月笑顔が似合う女の子
ちっさーといえば満点笑顔!
笑ったときに目が三日月のようになることから、ファンの多くが三日月笑顔と呼んでいます。
℃-ute1と言っても過言ではないその笑顔は癒し効果抜群で、ホント可愛いんですよね。
ちなみにちっさーと同じような笑顔になるのが矢島舞美ちゃんです(笑)。
2人とも目が細くなりすぎて視界不良だそうな。
特徴その2【得意な歌マネは藤本美貴さん】

ちっさーが得意な歌マネはミキティの曲なんですが、
長く歌えば歌うほどあまり似てないらしい。
でも似てるっちゃ似てるんですよね。
愛理ちゃんに匹敵するほどの歌唱力を持ち合わせている。
特徴その3【お笑い大好きムードメーカー!】

お笑いがとにかく大好きで、特にはんにゃとフルーツポンチが好きだそう。
自らもDVDでモノマネをしたことがあって、結構思い切りやっていたので面白かったのを思い出します。
クラス内でもメンバー内でも彼女はいつでもポジティブ元気!
だからファンもメンバーも彼女のそんなところが大好きなんです。
特徴その4【少年から大人(乙女)に変わる】

かつては男の子っぽい性格でファンからは岡井少年と呼ばれ親しまれてました。
今も変わらず元気いっぱいのちっさーですが、どうも女性ぽさが日に日に増してきているんです。
その1つとして髪を伸ばしていること。
そして、昔よりも肌が黒くないということ(笑)。
極めつけはイヤリングやネックレスを集めるのが趣味になっているということ!
女性度上昇中だけど、その楽しさと面白さは変わらないでほしいです。
特徴その5【2人は仲良しこよし】

「ちさまい」という愛称ができるほど、
メンバーの萩原舞ちゃんとはとにかく仲が良く、しょっちゅうくだらない理由でケンカもしているそうです。
よく「ケンカするほど仲が良い」と言いますが、2人はまさにその言葉どおり(笑)。
性格も合うということで良き相棒なんですよね。
舞ちゃんが他のメンバーとイチャついてるだけで嫉妬しちゃうらしい(笑)。
特徴その6【体育が一番好き!】

苦手な教科は5教科。得意な教科は体育と言うほど、ちっさーは運動することが好き。
理由は自分のペースで自由に動けるからだとか。
クラスでも1番と呼べるほどの運動神経を持ち合わせているようですが、
℃-uteにはさらなる運動神経の持ち主がいたわけです。
それがリーダーの矢島舞美ちゃん。
ちっさーにとって彼女は最強のライバルなんですよね。
特徴その7【ちっちゃいねぇ~かわいいねぇ~】

ちっさーといえば身長が低いところも魅力の1つ。
最近は桃子ちゃんよりも高くなったので、ハロプロ1身長の低いメンバーではなくなりましたが、
℃-uteでは元々1番低かった最年少の舞ちゃんにもあっという間に抜かれ、
今ではすっかり1番ちっちゃ可愛いメンバーになっています。
ポジティブでLOVE&PAECEをモットーとし、家族やメンバーそしてファンに大切にする自然愛に溢れた人物が千聖ちゃんです。
ファンの皆さんが語る、好きになったキッカケと魅力をご紹介!!
TVドラマ出演歴
■
数学女子学園【三田智子 役】(2012年1月11日~3月28日 日本テレビ系)
ハロプロメンバー総出演(一部メンバーを除く)の連続ドラマ。岡井ちゃんは8話でなっきぃと舞ちゃんの3人とともにエリート部隊として登場。普段のちっさーとは真逆の知的な役も見どころ。 |
映画出演歴 ●仔犬ダンの物語(2002年12月14日 - 、東映)野村美奈役
●ほたるの星(2004年6月5日-角川映画)

●
王様ゲーム【丸岡香織 役】(2011年12月17日公開)
Berryz工房の熊井友里奈ちゃんと℃-uteの愛理ちゃんとのW主演作品。原作は若者の間で話題のケータイ小説。突如生徒に届く王様ゲームという件名のメール。そこから始まる死と隣り合わせのゲームが生徒たちを恐怖に陥れることになる。王様の言うことは絶対従わなければいけない。果たして王様の正体とは・・? |
舞台出演歴 ●愛華みれ主演ミュージカル「34丁目の奇跡-HERE'S LOVE-」
出演:別所哲也 愛華みれ 村上愛/鈴木愛理(ダブルキャスト) 宝田明
林アキラ 桂憲一 藤浦功一 佐藤夕美子 園山晴子 作間草
市川勇 新井武宣 梅津義孝 萩原舞/岡井千聖(ダブルキャスト) 他
(2004年11月27日 - 12月28日)
●劇団ゲキハロ第2回公演「寝る子はキュート」(2007年6月15日~24日)
●劇団ゲキハロ第4回公演「携帯小説家」(2008年10月17日~26日)
●劇団ゲキハロ第6回公演「あたるも八卦!~」(2009年6月17日~21日)

●
劇団ゲキハロ第11回公演~戦国自衛隊~(2011年9月16日-10月2日)
【主演:Berryz工房、℃-uteほか】

●
大人の麦茶第18杯目公演「1974(イクナヨ)」(2011年12月14日-18日)
【主演・中島早貴、岡井千聖】
「そう遠くない未来、日本列島は改造されて、自動車は空を飛び、人類は金ぴかの服を着て宇宙学校に通うらしい。1999年にはなにもかもが滅びるらしい。 私は、そういう世界中のすべてのことが、すべて、どうでもよかった。 ・・1974年。 私は、ただもう、彼に夢中だった。」 美しい娘は若い男に恋をした。 でも若い男には秘密があった。 |

●
散歩道楽特別公演vol.2 ストロンガー(2012年3月14日-20日 六本木俳優座)
【植木まなぶ・谷中田善規(散歩道楽) / 萩原舞(℃-ute) / 中島早貴(℃-ute) / 岡井千聖(℃-ute) 】
ある日、突然、理不尽な力で放り出された、馬鹿で、弱くて、まるで社会性のない兄妹。 劇団員をWキャストとしてお送りする散歩道楽特別公演は、弱い人間たちが、強く生きていこうとする、闘いの記録。なっきぃは周りに気を使ってばかりで素の自分を中々見せない神林久美子を演じている。 |

■
劇団ゲキハロ特別公演「さくらの花束」(2013年3月14日-24日)
3月、桜の季節。 とある女子高、舞い散る花びらと共に淡く色づく友情とほのかな恋心。 男子禁制の舞台上で描かれるのは少女たちのストーリー。 同時上演中の3つのステージを℃-ute5人が行ったり来たり。 シアターグリーン史上初の三館同時演劇。 |
参加ユニット歴 
■
H.Pオールスターズ(2004年)
【モーニング娘。、松浦亜弥、Berryz工房、ハロー!プロジェクトキッズほか】このころは10歳だったちっさー。茶髪でしたね。本当にこのころはまったく気にして見ていなかったので、当時のことについて話せることは特にありません(汗)。唯一言えることがあるとすれば、帽子と髪の毛の色が肌の色とマッチしているということだけ(笑)。変わらないことといえば元気さでしょうか。 |

■
藤本美貴 With 岡井千聖&萩原舞(2006年)
12月に発売されたモーニング娘。のミニアルバムに収録されている、「寒いから冬だもん!~どうもこうもないっすよミキティー~」に参加。コーラスというわけではなく、ちゃんとソロパートがあり、普通に目立ってました。 |

■
アテナ&ロビケロッツ(2007年~2008年)【新垣里沙・光井愛佳・中島早貴・岡井千聖】
TVアニメの企画ユニットとして誕生。活動期間が半年と短かったのはちょい寂しい。岡井少年が抜け切らないころだったから、活発さと黒さが印象的かな(笑)。今再現してみたらそれはそれでギリギリいけるかもしれない。。。 |

■
タンポポ♯(2009年~)【亀井絵里・光井愛佳(モーニング娘。・熊井友里奈・岡井千聖】
カバーアルバム 企画として復活した新生タンポポ。新曲「アンブレラ」はシングル化はしていないが、発売中のアルバム「プッチベスト10」に収録されている。ちなみにユニット名にある「♯」は漢字の「井」を表している。 |

■
メロウクアッド(2013年~)【夏焼雅・徳永千奈美(Berryz工房)・矢島舞美・岡井千聖(℃-ute)】
SATOUMIムーブメントから生まれた新ユニット。4人が豊潤な(mellow)海の妖精人魚(メロー)のような所から名前が付いた。4つの独立した力が1つになる事によって何倍ものパワーを持つクアッド。 |

■
トリプレット(2014年~)【
岡井千聖(℃-ute)・工藤遥(モーニング娘。'14)・高木紗友希(Juice=Juice)】
CD※詳細は
ディスコグラフィーを参考にしてください。(※℃-ute作品を除く)

『
ALL FOR ONE&ONE FOR ALL』 『勝利のBIG WAVE!!!』 『青春!LOVEランチ』 『甘酸っぱい春にサクラサク』 『ブスにならない哲学』
【2004年12月10日発売】 【2007年11月14日発売】 【2008年2月14日発売】 【2011年11月9日発売】 【2011年11月16日発売】

『超HAPPY SONG』 『エイヤサ!ブラザー』 『Dream Last Train』
【2012年6月20日発売】 【2013年8月7日発売】 【2014年4月23日発売】
シングルV※詳細は
ディスコグラフィーを参考にしてください。(※℃-ute作品は除く)

『超HAPPY SONG』 『エイヤサ!ブラザー』
【2012年8月22日発売】 【2013年8月7日発売】
e-LineUP!限定DVD(※一部商品の販売は終了しています)

『ちっさー』 『Solo Live 2011 Vol.1』 『Solo Live 2011 Vol.2』 『IMP. GIRL』 『1974(イクナヨ)』
【2010年12月24日発売】 【2011年5月17日発売】 【2011年6月18日発売】 【2011年12月9日発売】 【2012年4月11日発売】
※現在も販売しています。

『ストロンガー』
【2012年7月18日発売】
※現在も販売しています。
Q&A(memew DX 2010より抜粋)
聖母マリア様からいただきました!「たーくさんの人に清らかであるように」という意味だそうです。
「岡井ちゃん」「ちっさー」「千聖」。あと、「ちぃ」(舞ちゃん)。
「千聖」「ちさ」。
152cm。実はですね~・・・・・・Berryz工房の嗣永桃子ちゃんを抜かしましたぁ~!!
23.5cm~24cmくらい。
2.0。視力めっちゃいいから、2階席一番後ろまで見えるんです!!
人をじーっと見ちゃう。気をつけなくちゃ・・・・・・。
手紙を書く事です! ファンのみんなからの手紙、いつも読んでますよっ
運動は好きだし、なんとなく何でもできます。
もちろん体育ですっ! ってか、体育しかできない・・・・・・(汗)。
水泳。5年間習ってたのに、今、めっちゃ下手くそ・・・・・・。
小学生の時は、4年生がカルチャークラブ、5、6年生が球技クラブでした。中学は1、2年生が情報クラブ、3年生体育です!
何でも好きなんですけど・・・・・・カルビクッパ、中トロ、ラ・フランスはめっちゃ好き
ナス、ムース系。頑張れば食べられるけどねぇ・・・・・・。
料理します!! カレー、オムレツ、パパのおつまみで味の濃いモノ、その他。不器用だから作るのは苦手ですけど。
青が好きです! オレンジ、ピンクも!
夏と冬は好き。夏はキャンプに川遊び、冬はスキー・・・・・・たまんないね!(笑)
コンサートしている時。コンサートでは自然に笑顔になれます

あと、友達と話してる時。親友は大切だなぁ~。
自分の部屋。落ち着く! でもね、家族で集まるリビングも好きーっ!
「Love&Peace」。
妹の明日菜が読んでた『アラレちゃん』。あと、『GTO』『ドラゴンボール』。男の子か!?って感じですね(笑)。
最近だと『僕の初恋をキミに捧ぐ』。泣くもんか!って映画を観たいんです。
ファッションにこだわりがなくて・・・・・・着ればOKかなって思います(笑)。
SMAPさんのコンサートDVDです。
覚えてないけど・・・・・・『ぐるぐるどっかーん』ですかね(笑)。
色黒で、泣き虫で、活発でした。・・・・・・って、今と変わらない?(笑)
北海道に行った時に、夜、暗いキャンプ場を私、明日菜、おばあちゃんと歩いてて、道が見えなくて、おばあちゃんに「あそこ通れるんじゃない?」と言ったら、おばあちゃん、池に落っこっちゃって・・・・・・(爆笑)。おばあちゃん、ゴメン!
ケーキ屋さん。
メンバーのグッズとかを自分で渡してみたいです。Tシャツとかね
いじわるな役。
目です。瞳が茶色って言われます

機会があればぜひ見てください!
元気すぎる!! いつもご迷惑をおかけしてすみません・・・・・・(笑)。
うるさすぎる!!(汗) マイナス思考になっちゃう・・・・・・。
たぬき!? 犬!?
青ハート
元気岡井少年☆かなーっ。いつまでも少年・・・・・・とほほ(笑)。
「ハロー!プロジェクト」の先輩皆さん!
38.『ハロー!プロジェクト』に入ったきっかけは? |
ママの友達に勧められて、締め切りギリギリに応募しました(笑)。
39.『ハロー!プロジェクト・キッズ』時代の忘れられない思い出は? |
やっぱり記者会見の時はめっちゃ緊張したし、憧れの先輩に会えてうれしかったです。
40.もしも・その1。青春ラブコメディー映画の主人公の男の子役に決定。相手の女の子役を「ハロプロ」のメンバーから選んでください。 |
萩原舞ちゃん。
41.もしも・その2。青春ラブコメディー映画の可憐なヒロイン役に決定。主人公の男の子役を「ハロプロ」のメンバーから選んでください。 |
これも萩原舞ちゃん

舞ちゃんとラブラブです(笑)。
42.もしも・その3。コントに挑戦。相手役を「ハロプロ」のメンバーから選んでください! |
嗣永桃子・鈴木愛理・ジュンジュン、私でやりたいっ! この4人ならおもしろい事ができそう~☆
43.もしも・その4。カメラマンに挑戦。撮影してみたいモデルを「ハロプロ」のメンバーから選んでください! |
鈴木愛理。愛理なら私がカメラマンでも可愛く、カッコよくキメてくれそうな気がします!
44.もしも・その5.雑誌記者になって、「ハロプロ」のメンバーを1日密着取材。誰を追いかけますか? |
矢島舞美ちゃん。おっちょこちょいだし、天然だから、追いかけて楽しそう!
7時です。
何か食べます。おなかすいてるんで(笑)。
2時間! すっごく時間かかっちゃう・・・・・・。女の子だもん(笑)。
明日菜が作ってくれたサンドウィッチ!
納豆&玉子かけごはん。
お味噌汁&ごはんでOK。でも、お肉とかあったら幸せですね。
40分くらいかな。半身浴すると結構長い。
パソコンで友達と話す。
めっちゃ悪い・・・・・・。
友達がいれば、めっちゃいい(笑)。
学校の友達とプールで遊んでる夢。
遊園地、映画、カラオケ・・・・・・とにかくいろんなところに行きたい。
家族で旅行! ℃-uteのメンバーとも遊びたい。
海外旅行! ℃-uteのメンバーとも何か予定立てたいな。
イギリス!
遊園地とか映画館とかかなぁ? よくわかりません・・・・・・。
トラの赤ちゃん。これから強くなってくる感じで・・・・・・。
犬2匹。ぱいんとLIP。可愛いです あと、カメが3匹いたんですけど、今1匹に・・・・・・。えりざべす~
信じちゃいますねっ。結構左右されるかも。
64.願いが必ずかなうと評判の場所へ初もうで。何をお願いする? |
家族が健康でありますように。℃-uteがもっと活躍できますように・・・・・・。
地元の神社に初詣でに行って、屋台で食べまくりました(笑)。
66.1年のはじまりに聴いてほしい℃-uteの曲は? |
『わっきゃない(Z)』
友達と遊園地に行った事! めっちゃ楽しかった!
DVDを観て大笑いしました。
映画を観て大泣きしました。
「普通」って言葉があるじゃないですか。でも、「普通ってなんでだろう?」って思います。 「何が普通なんだ!?」って(笑)。
好きなアーティストのDVDを観る事。毎日観てます!
ファンの皆さんの笑顔!! 遊びまくる事!!
特にありません。
携帯電話、マスク。
携帯電話。
詩がすごくいい飾り物とか、詩が書いてあるモノを集めてます!
家族、ファンの皆さん、メンバー・・・・・・大切な人全員。
どんなに長い言葉で言っても表せない!! すごく大切な存在です。大好きです!
いつもこんな私を応援してくれてありがとうございます! まだまだ子供ですが、少しずつ自分なりに頑張っていきます。永遠によろしく
うさぎ!!
おっちょこちょいで天然だけど(笑)、メンバーの事をいろいろ考えてくれてるところ
リス!!
すごく話を聞いてくれて、考えが勇ましい! でも、めっちゃ怖がりなところが可愛い

だーい好き~
カッパ!? ナマケモノ!?
マイペースで、すごく気が合う! よくテレパシーで話してます(笑)。あと、すごくゆっくりなしゃべり方も好き!
ペンギン!!
気が強く見えて、本当はか弱いの。いつも妹みたいに甘えてくる(?)ところが好き。てか、全部好き
88.男の子だったら惚れちゃう℃-uteのメンバー? |
萩原舞ちゃん。
『Big dreams』。
1人1人がすっごく個性的で、優しくて、本当に仲良し!なところ。
Berryz工房のコンサートを観て、負けたくない!って思った事。
ハワイに行った事。めっちゃ楽しかった
バラエティー番組にたくさん出たいです!
ヘビだけは無理!
℃-uteとしても、個人としても、活躍していられたらな~。
結婚!? できるかな?(笑)
良いおばあちゃんでいたい!
トーク番組とか、いろいろ活躍の場を広げたい! ℃-uteとしてももっと活躍したい!
℃-uteで旅行!
スポンサーサイト