公式サイトのスタッフさん。
情報はしっかりと載せてください(苦笑)。
27日発売の近代映画社出版の雑誌「memew(ミミュウ)」の表紙は真野ちゃんなんですが、℃-uteも掲載されてるようなんです。

北海道ではまだ売ってないので、アップローダー(ろだ)で確認しました。
グラビアとインタビューの豪華ボリューム。
さらに愛理ちゃんの連載もこちらの雑誌が引き継いだようです。
なぜそんな大事なことを載せないんだよ公式!
にしても近代映画社優しいなぁ。
そっかぁまだ続くのかぁ。良かった良かった。
え~と価格は・・・2100円・・・えっ!?
高いよ。いくらトレカ5枚だか6枚がランダム封入だからって高いよ。
と思ったらDVDも付いてくるとのこと。
どうやらそこには℃-uteのグラビア撮影メイキング映像も収録されてるとか。
だからなんですね。
だけどKindai約4か月分。
買う人は少なそうだ(^_^;)
でもメイキングはかなり魅力的ですね。
ちなみに発売月は2、5、8、11月の年4回。
B,L.T.U-17と同じですね。
次が来年の2月27日ごろってことは℃-uteは新曲特集かな。
シリーズ3回目。
チャプター3のスペシャルインタビューはめちゃくちゃ長いので、かなり厳選して紹介していきます。
ベストアルバムの中で一番思い出があるのは?という質問。
舞美ちゃんはまっさらブルージーンズをチョイス。
レコーディングで苦労した思い出があると舞美ちゃん。
そういえばヤンヤンVol.9のインタビューでは高い声が出なくて、何度も録りなおしたけど結局声が割れたままCD化になってしまったことを話してましたね。
なっきぃは都会っ子純情をチョイス。
初めてのロケが楽しかったそう。

愛理ちゃんはまっさらブルージーンズをチョイス。
思い出が蘇ってきたみたいだけど、まっさらブルージーンズを見事に噛んでしまう(笑)。
ちっさーは1番思い入れのあるわっきゃない(Z)をチョイス。
・・・かと思いきや「それを無しをしたらぁ」といきなり変更。

他のメンバーも選ぶと思ったらしいが、むしろ今のところ誰も選んでないんですよね(笑)。
で、結局FOREVER LOVEをチョイス。
理由はリップシーンのみんなが可愛いから。
いつも見てるぐらい好きだそうな(笑)。
いやはや。ちっさーはホント℃-ute大好きなんだなぁ。
舞ちゃんはわっきゃない(Z)をチョイス。
ちっさーと舞ちゃんって本当に話し合うんだろうなぁ。
そして舞ちゃんのコメントは簡潔で早い!
今までで、一番印象に残っている衣装は?という質問。
舞美ちゃんは江戸の手毬唄Ⅱの衣装をチョイス。
なっきぃも江戸の手毬唄Ⅱでした。
やはり和と洋がミックスされた衣装が印象に残ってたそうで。
僕が印象に残ってるのはなっきぃのジェスチャーの多さでしたけどね(笑)。



愛理ちゃん・・・「
印象に残ってるいんしょう(衣装)え~とウヒヒヒヒヒヒヒww」
意外とさりげなかったので最初は気づかなかったんですが、ダジャレなんですね(笑;)。
よくあの一瞬でそんなことひらめいたもんです(笑)。
愛理ちゃん。ダジャレを言って、自分で笑ったら負けだよ。
んで、愛理ちゃんはわっきゃない(Z)の衣装をチョイス。
どうやらまた着てみたいそうで。
たぶん今でも似合うとは思うが・・・。
さて、ちっさーはというと、またもやFOREVER LOVE。
理由はハロプロではめずらしくスーツという衣装だったからだそうで。
あのときのチッサーはイケメンだったよなぁ。
舞ちゃんはLALALA幸せの歌をチョイス。
あのピンクと紫とフワフワしてるところが良かったみたい。
あのときの栞菜ちゃんが可愛かったんだよなぁ・・。
今までで、一番印象に残っているPVは?という質問。
舞美ちゃんは都会っ子純情をチョイス。
なっきぃはめぐる恋の季節をチョイス。
ページをめくるようなシーンがとにかく好きみたい。
確かにあれでメガネやじうめを見れましたもんね・・・(←話変わってる)。
ダジャレが不発に終わった愛理ちゃんは桜チラリをチョイス。

そしてちっさーは3度目のFOREVER LOVE!(笑)
どんだけ好きなの?と言いたいぐらいです。
スーツがとにかく印象に残ったんでしょうね。
都会っ子純情も好きと言ってましたね。
舞ちゃんは都会っ子純情をチョイス。
ちさまいはホント好みが合うんですね。
やはりロケというのが最大の理由。
そういえば舞ちゃんの投げたボールがちっさーの頭に直撃したんだよなぁ。
とりあえずここまでにします。
もう1つのブログも更新。
紅白その3。
くわしくはこちらから→
Wonderful★Stars
スポンサーサイト