ガーディアンズ4の新曲「Going On!」のジャケ写メイキングを見ました。
なっきぃの「どーも!」は定番ですね。
歩くシーンではロボット!?とスタッフさんに突っ込まれたり、相変わらずみっつぃのお守りで大変だったり(笑)。
この2人で映ることが多いですよね。
それぞれモ。ベ℃で活動しているときとはまた違う雰囲気がガーディアンズ4だから、もうちょっと活動を続けてほしい気持ちはあるんですよね。
こんな明るい歌ばかり歌ってくれるユニットは他にいませんから。
ところで昨日お伝えしたBuono!のライブ写真集の話。
どうやら月刊ザ・テレビジョンに載っていたようで発売は2月20日。
さて買おうかどうしようか(笑)。
シングルにアルバムにライブ写真集。。。さらにはツアーグッズも?
Buono!贅沢月間になること間違いなしですね!
出費が多そうです;;
で、今日はなんの話をするのかというと、memew DX 2010の話です。
いまさら感が否めなくなってきたのは百も承知(笑)。
実はまだ愛理ちゃんのQ&Aについて触れてなかったんですよ。
てなわけでプロフィールページにも載っていますが、ちょこっとだけ触れていきたいと思います。
家族からなんて呼ばれているかといえば、弟さんからは「あいちゃん」と呼ばれているんですよね。
あいちゃんといえば舞ちゃんもそう呼んでますよね。
愛理ちゃんは弟さんともすごく仲が良いみたいなので、羨ましいですね。
くせについてですが、母親の情報によると「起きなさい!」って言うと、片足を上げて「はーい!」って言うみたいです(笑)。
愛理ちゃんの場合、寝相が悪いという話も聞きますし、どうやら寝起きも悪いらしいので無意識のうちに片足を上げてるのでしょう。
でもこれってやってる人いるんじゃないですか?(笑)
愛理ちゃんだけではないでしょう。
足だけでも反応してるということは足はすでに目が覚めている証拠なので、すごいっちゃすごいような気がしないでもない(笑)。

小さい頃よく口ずさんでいた歌はSPEEDや松田聖子さんや相川七瀬さんと答えてましたが、一方でリーダーの舞美ちゃん(17)はだんご3兄弟と答えてましたね(笑)。
見よ!この違いを(爆)。
愛理ちゃんは昔から歌手目指してただけに、有名アーティストさんばかりです。
舞美ちゃんは良い意味で普通の子供だったわけですよね。
愛理ちゃんのようにホントに小さいころから歌一筋っていう子は少ないでしょうね。
絶対に桃子ちゃんのようにセーラームーンや(笑)、一般的な女の子らしい職業に憧れるはずなんですけどね。
しかもヤンヤンVol.10では大きな夢は叶っていないと言ってました。
作詞作曲もできるようになりたいとも。
memewでは“10年後、何してる?”という質問に「
ギターを弾いて歌えたりしてたい。 でもとにかく歌ってる!」と答えてました。
ギター弾けて、作詞作曲もできる歌手ってもしかしてシンガーソングライターになるのが目標ってことなんですかね。
なんかもう目指すところがとにかく高いのなんのって。
他にも、歌に関する仕事をたくさんしたいとも答えていました。
歌手としての姿勢はホントに素晴らしいなぁと思います。
そろそろ事務所も実験的にソロアルバムもしくは、ソロシングルを出してみてはどうだろうか?
それともまだ早いですか?
事務所からすれば将来的にはソロデビューの方向で考えてることでしょう。
SHOCK!で雰囲気を変えてやってみたのだから、それをソロシングルとして1度リリースしてみればいい。
イベント券は付けずにね。
DVD以外の付加価値を付けない状態でどれだけのファンが購入するか。
やってみる価値はあると思いますけどね。
それに、℃-uteでは歌わないような本格的なものも歌わせることができますし。
1曲だけの収録でDVD付きが1260円というやり方も悪くないでしょう。
1曲であればつんく♂おじさんの負担も軽減されますし。
そんな変化が欲しい今日この頃です。
もう1つのブログも更新。
雄叫び。
くわしくはこちらから→
Wonderful★Stars
スポンサーサイト