ショッキング5収録の「嗚呼、恋」をちょっと聴いてみました。
ギュインギュインすごいですね。
なんか不思議な世界観を感じさせる音色。
個人的にイントロからテンション上がっちゃいます。

早速ですが、予告していたとおりTOP画を変えました。
こんなにTOP画を変えるファンブログ(サイト)は無いでしょうね(笑)。
それだけに面白い(←自分で言うな
今回意識したのは、オシャレなポスター風TOP画。
普通に名前を入れるとイメージが崩れると思い、名前と名字の頭文字をアルファベットにしてさらに重ねてみました。
これでも10分考えたんですよ(笑)。
“メンバーがデザインしたネックレスです。”な雰囲気にも見えなくはない・・・かな?
まぁ、気に入っていただけたら嬉しいです。
背景が合わないのは分かってますが、諸事情で変えません。
こちらも1週間のみの公開となっております。
来週3月1日よりデザイン一新ですので、お楽しみに!
なにげに毎月デザイン一新していきますよ。(もちろんすべて手作りで!)
そのほうが分かりやすくていいかなと思ったので。
すっかり忘れそうになってたんですが、昨日は℃-uteがシングルでメジャーデビューして丸3年でした。
1日過ぎちゃってごめんね♪(気持ち悪い)
でも、書いていたのは昨日なので大丈夫かな。←
もう3年かぁ。
なんかあっという間だったなぁ。
桜チラリのファンの反応はイマイチだった気がします。
なんせ、まっさらブルージーンズなどのインディーズシングル曲があまりにもすごかったですからね。
そのせいもあってか、すぐに名曲入りとはいかなかったのを覚えてます。
逆にカップリング曲だったJUMPの人気はすごく、あっという間にライブの定番曲になっていきました。
桜チラリ 涙など 似合わない このまま抱きしめて
桜チラリ いつまでも すぐそばで あなたを見ていたい
好きになるの怖いなんて 始まりのころはね
だけどあなた全部全部 受け止めてもくれたいちいちやじうめを意識してしまう僕はなんだかなぁ(爆)。
歌詞がめっちゃ可愛いんですよ。
えりかちゃんもこの曲好きでしたね。
なんだかかんだでこの曲ってシングル曲の中で考えるとTOP5入りしちゃうぐらい結構好きです♪
そしてJUMP。
僕はこのときからちっさーの歌の上手さに注目してました。
あれから3年。ソロ曲こそないものの、その歌唱力はグイグイっと上がっています。
絶対的エースに追いつくのは大変かもしれない。けどちっさーならそこまで行けるぐらいのものは持ってるはず。
さて、春のANEEXイベントでは何を歌ってくれるのかな?
自分がファンだと思い始めたのは桜チラリが出る1ヶ月前ぐらい。
まさかこんなに好きになるとはね。
自分でも不思議ですよ。
だからといって、桜チラリのイベントには行かなかったんですよね。
せっかく北海道に来てたというのに(汗)。
たぶん平均年齢の低さゆえの抵抗が少なからずあったと思います。
ホントにみんなすっかり大人っぽくなっちゃってね~(←親戚のおばちゃんか
3年でみんなの笑顔はさらに素敵になりましたね。
もちろん歌もダンスもキャラクターもですよ。
・・・まぁ、ネタが切れてもブログから応援する気は満々ですから!(笑)
メジャーデビュー3周年おめでとう!!
そしていつもありがとう。
http://www.youtube.com/watch?v=SAp_tqjNxogアクセスランキングは663位。理由は分かってるので特になんとも思いませんね。
ここいらでまたテコ入れが必要かな。
スポンサーサイト