愛理ちゃん16回目の誕生日おめでとう!愛理ちゃんもついに高校生になっちゃいましたね。
僕が愛理ちゃんの歌声に魅了されて早3年4ヶ月。
ホントあっという間ですね。
この1年の愛理ちゃんはとにかく忙しかったんじゃないかな。
受験生であることから勉強もしなければいけない。
一方仕事では℃-uteとBuono!とソログラビアと超が付くほど多忙な毎日を送っていたのではと思います。
それでも笑顔で、そして歌をみんなに届けている。
やっぱすごいなっていちいち思うわけですよね。
根がポジティブな愛理ちゃんだから、無理せず自分らしく楽しく仕事してるんだろうなっていうのは容易に想像できるけど。
去年は独唱歌である「残暑お見舞い申し上げます」を現場で聴けたことは良い思い出です。
その歌で魅せた表現はハロプロでも三本の指に入るものだと僕は思っています。
だけど愛理ちゃんの好きな歌手である、安室さんや絢香さんには到底及んでいません;;
歌唱力や表現力はもちろんあります。
ハロプロでは間違いなく上位の歌唱力と表現力を持っていると思います。
しかし愛理ちゃんはまだ上手くなれるんです。
これがゴールではない。
本人も常にスキルアップを目指してるでしょうし、ゴールだと思ってないでしょう。
だから僕も過大評価はしたくないんです。
なんか上から目線のように聞こえそうですが、決してそんなつもりでは言いません。
そういう歌手になってほしいんですよ。
ギターや英語を上達させたいというのも、立派な歌手になりたいからこそなんですよね。
今年もまた良い歌声聴かせて欲しいですね。
それがすごい楽しみです!
ふわふわしているときの変な愛理ちゃんはもちろん好きだけど、歌っているときの愛理ちゃんはもっと好き。
また色んな愛理ちゃんが見れると良いですね。
ところでこの1年、愛理ちゃんはダジャレを連発してましたね(笑)。
Buono!のメイキングではほぼ毎回ダジャレを言っては雅ちゃんの顔を曇らせていました(爆)。
そのほとんどがボソッとつぶやく程度。
そんなダジャレの数々を見直して数えたいところだけど時間がないので、また別の機会に記事にしたいかなと(笑)。
面白いわけではなく、言いたいから言っているといった感じなんでしょうね。
そういうユーモアはこれからも持っていてほしいです。
やっぱり愛理ちゃんは歌のときと普段のギャップが魅力の1つだと思いますし。
今年もきっとボソっつぶやいてはみんなをしら~っとさせてくれることでしょう。
そんなときはムーディー勝山の如く、右から左へ受け流したいと思います(爆)。
頑張って良いギャグ増やしてよ~。
あっ、そういえば今年は「増えるワカメ」を流行らせるんでしたね(笑)。
絶対流行りはしないんだろうけど(←コラ
出し惜しみせず、やってほしいです(笑)。
あんなエース。だから大好き。今後もこの気持ちは変わらないし変えないですね。
1つだけ言いたいことがあるとすれば、隙間があるという前歯を治したほうが良いと思う・・・(爆)。
滑舌も多少は良くなると思いますしね!
何はともあれ今年も全力で応援してるよ!
写真集も楽しみ←先走りすぎだ 笑
去年同様、「好き」の連呼ですいませんでした!
もっと簡潔に気持ち悪くない程度に語りたいものです(^_^;)
℃UTIE☆S管理人 キュウ
いつものように1日限定TOP画を作成しました。
まずはTOP画からですが、久しぶりにGIMP2を使い制作。
かなり時間を掛けちゃいました。
やっぱり誕生日というめでたい日ですから自然と力が入ります!

新イメージカラーはそれほど月日が経っていないので、あくまでも前イメージカラーを意識して作りましたね。
だから背景は新イメージカラーにしました。
このBuono!のライブ衣装はまさにドンピシャだったわけですよ。
これを見たときに僕はビビビ(←古)と来ました。
個人的には良いものが出来たと思っています。
去年は
こんなんだったので(笑;)。
少しは加工も上手くなったかなぁ~(笑)。
そして背景。えりかちゃんが卒業してからというもの背景を素材サイトから一度も借りていません。
ここでしか出せない味。それはやっぱり手作りでしか実現できないと思うので、かなりこだわってはいますね。
愛理ちゃんが少しでも喜んでくれそうなデザインを心がけました。
見てくれてれば・・ですけどね(汗)。
改めて、愛理ちゃんお誕生日おめでとう!!
これからの1年が愛理ちゃんにとってさらなる変化の年になることを切に願ってます。
栞菜ちゃんのことといい、愛理ちゃんの誕生日といい、幸せな1日になりそうだ。
皆さん、こんな長い文章を最後まで見ていただきありがとうございました!!
もう1つのブログも更新。
お団子は良いですね~。
詳しくはこちらをクリック♪
Choco milk tea
スポンサーサイト